健康志向の女性に人気の新商品
長野県に拠点を置くヴィーガン&グルテンフリースイーツブランド「CocoChouChou」から、甘酒を使った新たなグラノーラが登場しました。40代以上の健康や美容に気を使う女性たちをターゲットにしたこの商品は、従来の甘味料に対するニーズの高まりに応えるため、開発されました。あなたもこの心まで満たされる美味しさを是非試してみたくなります。
砂糖不使用が支持される理由
最近の顧客アンケート結果によると、「ヴィーガンスイーツを選ぶ理由」として「白砂糖不使用」が69%という高い支持を受けています。これに対し、動物性の食品を控えているからという答えは45%に止まりました。この結果からは、健康志向が単なるヴィーガン食品に留まらないことがわかります。特に甘味料に敏感になる傾向があり、多くの方が砂糖不使用の選択肢を求めていることが伺えます。
甘酒グラノーラの特徴
今回紹介する「甘酒グラノーラ」は、その名の通り菓子に甘酒を贅沢に使用しました。甘酒は発酵食品であり、その自然な甘みは、スイーツとしての魅力を引き立てています。生地には一切の白砂糖を使わず、カラダにもやさしいという特徴があります。朝食やおやつといったシーンで気軽に楽しめるこのグラノーラは、美容や健康を意識する方々にとって最適な選択肢です。
商品ラインナップ
1.
甘酒グラノーラ プレーン
- 内容量:120g
- 価格:税込1,080円
- 賞味期限:製造から常温で2ヶ月
- 販売方法:公式オンラインストア及びナチュラルフード店舗
2.
甘酒グラノーラ リッチナッツ&フルーツ
- 内容量:120g
- 価格:税込1,120円
- 賞味期限:製造から常温で2ヶ月
- 販売方法:公式オンラインストア及びナチュラルフード店舗
メディアでの評価と取引先
CocoChouChouのスイーツは、多数のメディアで取り上げられ、各地の有名百貨店とも取引があります。人気のある取引先には、髙島屋や伊勢丹、渋谷ヒカリエが名を連ねています。その実績からも、CocoChouChouが広く受け入れられていることが伺えます。また、雑誌でも多く取り上げられ、健康や美容意識の高い女性たちから支持されています。
代表プロフィール
CocoChouChouを手掛ける代表取締役社長の飯田紗央里さんは、東京都出身。2017年に長野に移住し、同店を開業するに至ります。幼少期からの菓子作りへの情熱を持ち続け、フランスやドイツの伝統菓子を独学で学び、さらに菓子研究家のアシスタントとして経験を積みました。そして、アレルギーに苦しむ子どもたちの声に心を動かされ、健康的で美味しいスイーツ作りに専念しています。
まとめ
CocoChouChouによる甘酒グラノーラは、美味しさだけでなく、身体にも優しいという特長を持っています。健康を意識する女性たちにぴったりの新商品を、ぜひ一度お試しください。美味しさと健康を一緒に手に入れられるスイーツのひとつとなることでしょう。
取材のお申込み・お問い合わせ
- - 公式サイト: CocoChouChou公式サイト
- - 住所: 長野県長野市北石堂町1211-1 グランドハイツ21 1F
- - 取材のお申込み: info@chouchou-sweets.com
- - 電話番号: 050-1808-1041
私たちの健康を考えた新しい選択肢として、CocoChouChouの甘酒グラノーラをぜひお楽しみください。