「天空の上野物語」で彩られる夜空のアート
2025年11月1日(土)と2日(日)、東京・上野の不忍池エリアにて、拡大するアートフェスティバル「Peace of Light」の一環として、ドローンショー『天空の上野物語』が初めて開催されます。株式会社レッドクリフが手がけるこのイベントでは、400機のドローンが舞い上がり、静かな上野の夜空を彩ります。音楽と共に、上野を象徴するさまざまなモチーフが空に浮かび上がり、訪れた人々の心に感動を広げます。
上野初の試みと魅力
上野でのドローンを用いたショーは今回が初めてで、地域の文化や歴史を称える「天空の上野物語」は、単なる光の演出ではなく、観る者に深いメッセージを伝えることを目的としています。桜の花やパンダのシルエット、アメ横の賑わいが夜空に描かれ上野の魅力を存分に引き出します。
平和の希望を描く
このドローンショーは、レッドクリフと上野観光連盟のコラボレーションにより企画され、平和を祈願する物語が地上の人々と空のドローンたちによって演じられます。両者は、「平和の光」を世界に届けることを目指し、地域の思いを夜空に映し出します。ドローンが際立った技術で奏でる光のアートは、来場者に温かい希望のメッセージをもたらすことでしょう。
開催概要とアクセス
『天空の上野物語』は、19:30から約15分間の演出が行われます。観覧は無料で、上野恩賜公園、不忍池・蓮見デッキ前がそのステージとなります。ただし、天候その他の理由により、イベントが中止または時間変更となる可能性もありますので、事前に公式情報を確認することをお勧めします。
アートフェスティバル「Peace of Light」
「Peace of Light」は、上野恩賜公園と不忍池を舞台に、ドローンショー、レーザーアート、音楽ライブが融合した、光と音のアートフェスティバルです。イベント全体を通じて、さまざまなアーティストが参加し、光のインスタレーションなども展開されます。寝顔も忘れずに楽しむことができる、この4日間は特別な時間となるでしょう。
公式サイトも開設されており、詳細情報や最新のプログラムが随時更新されていますので、是非訪れてみてください。
株式会社レッドクリフについて
レッドクリフは、「夜空に、驚きと感動を。」をミッションとして掲げ、国内ドローンショー市場でのリーディングカンパニーとして知られています。特に1,000機以上のドローンを用いた大規模なショーを得意とし、最高のエンターテインメント体験を提供します。テクノロジーを駆使した精緻なアニメーションは、多くの人々に感動をもたらしてきました。
SNSで最新情報をチェック
レッドクリフはドローンショーの裏側やイベント情報をお届けするSNS公式アカウントも運営しています。最新の情報をフォローして、ドローンショーの世界を身近に感じてみてはいかがでしょうか。