じゃがいも収穫祭
2025-09-02 11:45:17

北海道で開催される「じゃがいも収穫ファンミーティング」イベントのご紹介

「じゃがいも収穫ファンミーティングin北海道」開催決定



2025年8月29日(金)、北海道の芽室町で『Calbee Fan With! Project×カルビーポテトじゃがいも収穫ファンミーティングin北海道』が開催されます。このイベントは、北海道十勝地域でのじゃがいも収穫がピークを迎える中、収穫の成功を願い、またカルビーグループの取り組みを広く知ってもらうことを目的としています。

イベントの背景と目的


カルビーグループの中でも特にじゃがいも生産に注力しているカルビーポテト株式会社が主催し、この夏、北海道の豊かな自然の中で多くのファンと共に収穫を楽しむ機会を提供します。閉じ込められた土の中から、じゃがいもを掘り出す腕前を見せることができるのは、他ではなかなか体験できない貴重な機会です。

開会式と挨拶


今年のイベントでは、カルビーポテト社長の田崎氏、芽室町の田岡支所長、契約生産者の大谷組合長の3人が挨拶を行います。田崎社長は「今年は高温や干ばつの影響で収穫が厳しい状況に直面していますが、持続可能な農業に向けた品種改良に努めていきます」と語り、地元の農業への責任感を示しました。大谷組合長は、「雨不足の影響によりじゃがいもはやや小ぶりで、今後もカルビーポテトと連携しての対策を推進する」と実情を伝えました。

収穫体験と体験後の楽しみ


イベントには、カルビーのファン約30名を招待し、実際にじゃがいもを収穫する体験を実施します。参加者は、地面を掘り進める中、楽しそうにじゃがいもを掘り出し、自然の恵みを実感することでしょう。さらには、採れたてのじゃがいもを使用したポテトチップスを試食する機会も設けられ、参加者にとって特別な体験となることでしょう。

じゃがいも収穫前線の秘密


日本国内で必要とされるじゃがいもの約8割が北海道で生産されています。このため、カルビーグループでは、じゃがいも収穫の時期を追う形で、九州、関東、東北といった地域から収穫を行い、最後に北海道のじゃがいもを補充する体制を整えています。これにより、ポテトチップスを一年中楽しむことが可能になっています。

また、これまでの取り組みを活かし、長期的な貯蔵技術を駆使して安定供給を実現しているのです。

まとめ


「じゃがいも収穫ファンミーティング」は、北海道の自然を感じながら、家族や友人と一緒に楽しめる特別なイベントです。収穫の喜びを分かち合い、カルビーのポテトチップスにかける情熱を改めて感じることでしょう。この貴重な体験を通じて、私たちも食の大切さや、地域農業への感謝の気持ちを新たにすることができるはずです。ぜひ参加して、忘れられない思い出を作ってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: カルビーポテト ファンミーティング じゃがいも

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。