三つ編みバッグの新ブランド
2025-11-05 09:46:25

滋賀県高島市にオープン!三つ編みバッグで注目の新ブランド「nuno ni shitai.」

滋賀県高島市に新たな風を吹き込む「nuno ni shitai.」



滋賀県高島市に、2024年に新たに設立されたブランド「nuno ni shitai.」が、地元の素材を生かした魅力的なバッグを展開する工房兼ショップをオープンします。2023年11月22日には、念願の実店舗が一般公開され、地域の人々に愛される新たなスポットとして期待されています。

魅力的な三つ編みバッグの秘密


「nuno ni shitai.」は、滋賀県にある縫製専門会社オオミスタイルから生まれました。代表の中矢佳希さんはこの会社で7年間、職人としての技術を磨いてきました。その経験を活かし、2025年に独立し立ち上げたブランドが「nuno ni shitai.」です。ブランドの象徴でもある三つ編みバッグは、持ち手の部分が三つ編みになっているのが特徴で、これは「つながり」を意味しています。

「地域と自然、人と人とのつながりを大切にしたい」という思いが込められたバッグは、多くの人々の生活に寄り添う存在になることでしょう。特に、独立からわずか2ヶ月での店舗開店は、中矢さんの決意と周囲のサポートがあってこそ成し得たものです。

コミュニティと自然を結ぶ場所


新しい店舗「nuno ni shitai.」は、JR湖西線の近江今津駅から徒歩ですぐの場所にあります。大きなガラス窓からは店内が見え、たくさんの人が立ち寄ることができるエントランスになっています。実際にバッグを手に取って見たいというニーズに応えるため、実物の商品を展示するスペースも設けています。

制作の様子を通りから見ることができるのも、この店の魅力の一つです。高速道路やシャッターが目立つ商店街に新しい息吹を与えることで、地域を元気にしたいと考えています。

数量限定の商品を販売


オープン初日には、特別な数量限定の商品も販売される予定です。これまでオンラインでの販売が中心だった「nuno ni shitai.」にとって、実店舗のオープンは大きな一歩です。消費者とブランドの距離が近くなり、今後の展開が楽しみです。

また、11月23日以降の営業時間や商品の販売状況は、Instagramで随時更新される予定です。興味のある方はぜひ、公式アカウントをチェックしてみてください。

まとめ


「nuno ni shitai.」は、ただのバッグを作るブランドではなく、地域との結びつきや、職人の技術を未来に繋ぐための場所を目指しています。三つ編みバッグを通じて、手に取った人々が新たなつながりを感じられるような製品を展開していく姿勢に、多くの人が共感し、応援していることでしょう。これからの活動と新たな商品が、一層の注目を浴びることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 滋賀県高島市 nuno ni shitai. 三つ編みバッグ

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。