多機能ファイル登場
2025-08-01 12:30:23

キングジムとコラボ!多機能ファイルの新商品が登場

キングジムとStandard Productsの新たなコラボレーション



文具の業界に新しい風を吹き込む「キングジム」と「Standard Products by DAISO」が手を組み、使い勝手抜群の多機能ファイルなど全13種を発表しました。このコラボレーションは、2025年8月初旬に全国の店舗で発売予定で、オフィスや家庭での整理整頓をよりスムーズにするアイテムが揃っています。

多機能でデザイン性も高いアイテム



新商品は、キングジムが培った豊富な経験を基に、Standard Productsの洗練されたデザインと見事に融合しています。たとえば、「360°折り返せるファイル」は、A4サイズの18ポケットを備え、開いた状態でもコンパクトに使用可能。ポケットの高さを工夫することで、書類が非常に取り出しやすいのも特徴です。

また、「書き込めるファイル」は、上下のフラップに書類を差し込むことで、ファイルに入れたままの書き込みが可能。A4だけでなく、左右見開き2ポケットを使えばA3サイズの書類も収納できます。ビジネスシーンでの重宝間違いなしです。

おしゃれに収納するマグネットアイテム



整理整頓は、収納方法も重要です。特に注目したいのが「マグネットで壁に貼り付くファイル」。冷蔵庫やデスクの壁にマグネットで簡単に貼り付けることができ、レシートやメモなどを賢く収納。これなら、デスク周りが散らかることも防げます。

さらに、マグネットケースは、壁や机に貼ったり、立てたりすることで、自宅のインテリアにも映える収納を提供。A4コピー用紙約400枚分収納できるスペースを確保しています。家の中もスッキリと、かつスタイリッシュに保てるのが嬉しいポイントです。

実用性と便利さを追求したクリップボード



新作の中でも印象的なのが、「マグネットフラップがついたクリップボード」。このクリップボードは、マグネットの力で挟んだ書類をしっかり固定。背面のフラップ機能により、資料の閲覧や書き込みが一層楽になります。底面のフラップで書類がめくれたり折れたりする心配を減らし、効率的に仕事を進められます。デザイン性とともに、使い勝手を追求したアイテムです。

サステナビリティへの取り組み



大創産業は、Standard Productsのコンセプト「ちょっといいのが、ずっといい。」を軸に、今後も高品質で心地よい商品を提供し、サステナビリティを意識した取り組みを強化していくのだそう。これにより、より良い社会の実現に貢献する姿勢を見せています。

まとめ



キングジムとStandard Productsの新しいコラボレーションによって生まれた文具は、機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムばかり。仕事も生活もスムーズに進む便利な商品が続々と登場します。ぜひ、店舗で手に取り、その魅力を実感してみてください!

公式サイトでは、他にも多様な商品も紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。これからのオフィスや家庭での整理整頓に役立つアイテムが揃っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 文具 スタンダードプロダクツ キングジム

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。