和漢の入浴剤登場
2025-08-07 11:54:36

和漢の恵みで心と体をリフレッシュするバスクリン新商品

心と体にやさしい新しい入浴体験



このたび、株式会社バスクリンから登場した『バスクリン 和漢日和』シリーズは、心と体の不調を和らげるために開発された薬用入浴剤です。8月20日より発売され、2種類のアイテムが揃います。特に現代人が抱える肩こりや疲れ、手足の冷えに効果的にアプローチする内容が魅力です。

和漢の力を感じる入浴剤



この新シリーズには、特に注目すべき点として、2種の生薬有効成分であるセンキュウ末とトウキ末が含まれています。これらは、数千年にわたって多くの人々に利用されてきた伝統的な和漢の成分です。温泉ミネラルと10種類の植物性保湿成分との相乗効果で、さらなるリフレッシュ感を提供します。

『めぐり浴』と『じんわり浴』の特徴



『バスクリン 和漢日和』シリーズのラインナップは、大きく分けて『めぐり浴』と『じんわり浴』の2つのアイテムがあります。

1. めぐり浴: 疲れやすく、だるさを感じがちな方に最適。和柑橘のさわやかな香りが特徴で、心地よいリフレッシュを促します。特に、13種類の植物保湿成分が含まれているので、お肌にも優しいのが嬉しいポイントです。
2. じんわり浴: 手足の冷えが気になる方におすすめで、和漢生姜の温かみのある香りが心をリラックスさせます。このアイテムは、11種類の保湿成分を配合しており、体をしっかりと温めてくれます。

セルフケアとしての入浴



入浴は、自分自身を癒す大事な時間です。『バスクリン 和漢日和』シリーズは、忙しい毎日を送る女性達に向けたセルフケアのツールとして活躍します。その日の気分や体調にあわせて、2タイプの入浴剤からお好きなものを選び、心を豊かにするバスタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。

人にも環境にも優しい製品設計



このシリーズは、パラベンフリーでアルコールも不使用。肌への安全性評価もクリアしているため、生後3か月以上の赤ちゃんも安心して使えます。また、浴槽や風呂釜への影響も確認済みで、エコキュート使用も可能で、環境にも配慮された設計になっています。さらに再生パルプを77%利用した紙パッケージは、環境負荷を最小限に抑えることに貢献しています。

まとめ



『バスクリン 和漢日和』シリーズは、心と体に優しさを届ける入浴剤として、忙しい女性にぴったりです。自分だけのリラックスタイムを楽しむために、ぜひ試してみてください。毎日の生活をより快適に、そして健康的にしてくれることでしょう。お楽しみください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 入浴剤 バスクリン 和漢日和

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。