春の訪れとともに響く音楽、FM802のACCESS!キャンペーン
春になると新しい出会いや別れが多く訪れ、多くの人々が新生活を始めます。この季節にぴったりのFM802の「ACCESS!」キャンペーンが、今年も盛大に始まります!ラジオを通じて、心地よい音楽や楽しめるイベントの情報をお届けするこのキャンペーンは、毎年多くのリスナーを魅了しています。
ACCESS!キャンペーンの概要
FM802と三井ショッピングパークのららぽーとが共同で展開するこのキャンペーンは、音楽好きにはたまらないイベントです。参加アーティストたちがオリジナル楽曲を提供し、リスナーの心を掴むことを目指します。2006年にスタートしたこのプロジェクトは、毎年新たなアーティストの才能を発掘し、独占オンエアされるキャンペーンソングを楽しむ機会を提供してきました。
2025年度のキャンペーンソング「赤春花」
2025年のキャンペーンソングのタイトルは「赤春花」。この楽曲は、人気バンドsumikaの片岡健太が作詞・作曲を手掛けました。そして、片岡をはじめ、石野理子(Aooo)、井上花月(Laura day romance)、imase、大野雄大(Da-iCE)、ちとせみな(カネヨリマサル)、中島颯太(FANTASTICS)、橋本学(ハルカミライ)、Moto(Chilli Beans.)、りょたち(ねぐせ。)の10組のシンガーたちが参加するユニットStudio April(スタジオエイプリル)が声を集めています。
MV公開の期待
「赤春花」のミュージックビデオが5月2日(金)24:00にFM802のYouTubeチャンネルでプレミア公開されます。音楽ファン必見の瞬間ですね!このMVでは、春の訪れを感じさせる映像美と、キャンペーンソングの魅力が詰まっています。リスナーはぜひこの瞬間に視聴し、感想をシェアしてみましょう!
特別な公開収録イベント
MVの公開後、5月3日(土)15:00からはsumikaの片岡健太をゲストに迎えた公開収録も予定されています。このイベントは、ららぽーと堺で開催され、キャンペーンの裏話や「赤春花」に関する貴重なトークセッションが行われます!後方エリアは観覧フリーで、誰でも参加できるチャンスです。
片岡健太の想い
片岡はこの楽曲を通じて、学生生活の思い出と共に、春の色が持つ可能性について考えました。「青から赤へと変わる春の色」として、色彩の移り変わりが春の変化を象徴する作品を目指しました。彼の想いが込められた「赤春花」は、桜をはじめとした花が咲くこの季節にぴったりの曲として、多くの人に響くことでしょう。
キャンペーンビジュアル
今回のキャンペーンビジュアルは、鹿児島県在住のイラストレーターオリタシュンスケによって制作されました。彼の独特なスタイルは、春の瑞々しさを感じさせ、ビジュアルと音楽が一体となった素晴らしい作品です。
まとめ
FM802の「ACCESS!」キャンペーンは、新生活の始まりと春の訪れを祝う素晴らしいイベントです。音楽を通じて、心が弾むような新しいつながりを楽しみましょう!「赤春花」のMV公開や、公開収録イベントに参加し、春風を感じながらアーティストたちの魅力に触れてみてください。詳細情報はFM802の公式サイトでチェックしてみてください!