和光×フェイラー 初のホリデーシーズン限定コラボ
和光が、ドイツの伝統工芸ブランド「フェイラー」と初めてのコラボレーションを実現しました。2023年のホリデーシーズンに合わせて発売されるのは、特別なタオルハンカチーフ「WAKO TREE」。
このアイテムは、サイズが25×25cmで、全て100%綿で作られています。色のバリエーションは、エレガントなブラックと、落ち着いたグリーンの2色が展開されており、それぞれの魅力を引き立てます。価格は税込で3,850円です。
ホリデーシーズンの風物詩
毎年、銀座・和光で発売されるクリスマスハンカチーフは、長年多くのファンに愛され続けてきました。そのデザインは繊細で心温まるモチーフが特徴。クリスマスシーズンの贈り物としても、自分へのご褒美としても選ばれるそのアイテムが、今年はついにフェイラーとのコラボレーションを実現させました。
いよいよ販売が始まる日が近づいてきました。オンラインでは、10月1日(水)の11:00から先行予約が可能です。また、実店舗の和光本店では、10月20日(月)の11:00からの販売が開始されます。文句なしの特別アイテムとして、ぜひお見逃しなく!
デザインの特徴
「WAKO TREE」のデザインは、和光を象徴する様々なアイテムをクリスマスツリー型に配置したもの。中心には時計塔をイメージしたリモージュボックスがあり、その他にもウオッチやハンドバッグ、ジュエリー、スイーツなど、華やかな要素が凝縮されています。
ブラックのカラーリングにはゴールドと黒のスリット糸が、グリーンにはゴールドと赤のスリット糸が織り込まれており、両方のデザインで異なる輝きと表情が楽しめます。また、以前のコラボ商品で人気を博したフレージェ(ショートケーキ)やショコラ・フレ(チョコレート)のモチーフがあしらわれ、遊び心の効いたコレクション性の高さも魅力の一つです。
フェイラーの伝統
フェイラーは1928年にエルンスト・フェイラーがチェコで創業し、ドイツ・ババリア地方のシュニール織を独自に発展させたブランドです。今では、伝統の技術を大切にしつつ、新たなデザインにも挑戦し続けている企業として知られています。
シュニール織の特長は、その柔らかさと吸水性・速乾性に優れている点。日常使用にふさわしい耐久性と合わせ、使うほどになじむ質感が魅力です。また、用いられる染色糸は約130色に及び、最大18色で繊細なデザインを表現することができます。
安全性と品質
和光×フェイラーでは、天然素材の綿100%を使用し、厳しいOEKO-TEX STANDARD 100のClass I認証を取得しています。これにより乳幼児でも安心して使える品質が保証されています。さらに、洗濯を重ねることで、長持ちする色彩と形状を保つだけでなく、吸水性や速乾性も向上します。
このホリデーシーズン、和光×フェイラーの特別なハンカチーフ「WAKO TREE」を贈り物や自分へのご褒美として選んでみてはいかがでしょうか。心温まるデザインが、寒い冬の日々を華やかに彩ってくれること確実です。秋から冬にかけてのひとときを、特別なアイテムと共に過ごしましょう。