脳をケアしてさらなる高みへ!
9月1日、株式会社山田養蜂場が提供するラジオNIKKEIの番組「判断力の源~一流になるための脳(ブレイン)ケア~」に、特別ゲストとして土田和歌子さんと八代英輝さんが登場します。この番組は、40代から50代のビジネスパーソンを対象にしており、毎週異なるゲストが集まり、脳をケアすることで仕事や人生でのパフォーマンスを向上させるヒントを提供しています。
土田さんは、車いすアスリートとして、夏冬パラリンピックで数々のメダルを獲得してきた実力者です。最近では、結婚・出産を経た後、競技に対するアプローチが変化したと語ります。「脳を意識したスタイル」に変更することで、競技の取り組み方や日常生活にも変化が現れたそうです。特に、日常に取り入れられる呼吸法や睡眠の重要性についても詳しく解説します。
もう一人のゲスト、八代英輝さんは、法曹界で活躍する弁護士であり、メディアでも多彩な活動を展開している人物です。八代さんは、仕事の際にも、また自分の息子と接する際にも「主観と客観を分けて考えること」の重要性を強調しています。特に彼が経験した2回の臨死体験からも、自身の脳の働きを常に冷静に分析する姿勢が養われたそうです。
山田養蜂場は、ここ10年でプロポリスが脳に与える効果について深く研究しており、記憶力や判断力、集中力を高めるための「脳ケア」の重要性を提唱しています。彼らの研究結果は、ビジネスパーソンが活躍し続けるための基盤を築く助けとなるでしょう。
「判断力の源~一流になるための脳(ブレイン)ケア~」の放送は、毎週月曜日の16:50から17:00まで。第2・4・5月曜日は再放送が行われています。放送後にはダイジェスト動画も公開されており、山田養蜂場の公式サイトから視聴可能です。
番組概要
- - 第1放送(本放送): 毎週月曜 16:50〜17:00(第2・4・5月曜は再放送)
- - 第2放送(ダイジェスト版): 毎週火〜金曜 15:00〜15:03
- - ゲスト:
9/1~土田和歌子(車いすアスリート)
9/15~八代英輝(弁護士)
脳をケアすることは、人生やキャリアにおいて欠かせない要素です。土田さんや八代さんの話を聞いて、ぜひ自分自身のブレインケアに取り組んでみてください。