日本酒の魅力をお風呂で楽しむ!TOJIの新商品発表
2025年8月3日、ウェルネスブランド「TOJI」が、酒蔵「宮坂醸造」が運営する直営ショップ「セラ真澄」で、酒粕バスパウダーの販売を開始します。この新商品は、TOJIが力を入れている酒粕を中心にした製品で、日々の晩酌として親しまれてきた日本酒の副産物を活用しています。
TOJIのブランドコンセプト
TOJIは、時を越えて受け継がれる日本の美と健康に関する知恵を現代的な形で提供することを目指しているブランドです。2024年に設立されたTOJIは、特に酒粕に着目し、その美容および健康効果を最大限に引き出す商品開発を行っています。高品質な酒粕、天然塩、香料を使用した入浴剤「酒粕バスパウダー」は、その一環として生まれました。
酒粕バスパウダーの魅力
今回の「酒粕バスパウダー」は、宮坂醸造とTOJIのコラボレーションによって実現しました。酒蔵として360年の歴史を持つ宮坂醸造は、優れた品質の日本酒「真澄」で知られています。そのため、使用される酒粕は信頼性が高く、深い癒しと美容の効果を提供します。
このバスパウダーは、入浴時に浴槽に溶かすことで日本酒の芳醇な香りとともに、肌に潤いを与えます。肌が滑らかになり、日々の疲れを癒す手助けをしてくれることでしょう。今回の新商品は、特に日本酒文化に興味がある方におすすめです。
セラ真澄の魅力
「セラ真澄」は、宮坂醸造が運営するショップで、長野県諏訪市に位置しています。店内では、真澄ブランドの日本酒や、酒器、地域の美味しい逸品などが取り揃えられており、日本酒文化を身近に体感できる素敵な空間です。TOJIの初の常設店舗であり、特別な意味を持っています。今後も日本酒を愛する多くの方々にTOJIの製品を届けられることを、私たちは楽しみにしています。
発売情報
- - 発売日:2025年8月3日~
- - 販売場所:宮坂醸造株式会社直営蔵元ショップ「セラ真澄」
- - 住所:長野県諏訪市元町1-16
- - 営業時間:10:00~17:00(定休日:水曜日・1月1日)
- - 電話番号:0266-57-0303
販売商品
- - 酒粕バスパウダー 粕-HAKU- (一包化粧箱入り) 1,210円(税込)
- - 酒粕バスパウダー 杜-MORI- (一包化粧箱入り) 1,210円(税込)
- - その他、アルミ一包単品やセット売りも販売中
これからのTOJI
TOJIは、セラ真澄での初の常設販売を通じて、日本の伝統文化と酒粕の魅力を広める努力を続けます。
コメント
宮坂醸造の社長室室長である宮坂勝彦氏は、「日本酒の副産物である酒粕が、美と癒しをもたらす製品へと生まれ変わる過程を見て、酒蔵として誇らしく思っています。また、多くの方に酒粕の新しい魅力を知っていただけることが嬉しいです」とコメント。一方、TOJIの代表松田菜津紀氏は、「TOJI初の常設店舗での販売が、真澄の蔵元ショップであることに心から感謝しています。ぜひ、リリースを読んでくださった方もセラ真澄に足を運んでいただけたらと思います」と語ります。
お風呂で日本酒の優雅な香りを楽しみながら、美しさと健康を手に入れる新たなライフスタイルをTOJIと共に体験してみてはいかがでしょうか。