夢展望、中国ECセール「W11」で大躍進
夢展望株式会社が、2025年の10月13日から11月12日に開催された中国ECセール「W11」で、流通総額として100万元を達成したことをお知らせします。本社が大阪府池田市にあるこの企業は、「カワイイ、カッコいい」をテーマにしたアパレル事業を手がけており、今回の成功は国内外でのブランド認知の向上に寄与しています。
成果概要
W11期間中における流通総額は約1,090,000 RMB、つまり約2,200万円に達しました。この数字は前年の実績と比較して好調な成長を示しています。新規顧客の急増に加え、既存顧客の再購入も順調に推移し、総じて顧客基盤が強化されたことが伺えます。特筆すべきは、ライブコマースの視聴者数が增加しただけでなく、REDNOTEなどのSNSプラットフォームでの投稿が盛り上がり、全体的にオンラインでのエンゲージメントが向上したことです。これらの動きが相まって、中国市場でのブランド認知がさらに広がったのです。
大人気のスタイルカテゴリー
W11期間中で特に反響が大きかったスタイルカテゴリーは以下の通りです:
- - 学院風スタイル:清潔感あふれる学院風のコーディネートがSNSで話題となり、売上が大きく増加しました。
- - 地雷系・ダークガーリースタイル:黒や赤を基調としたスタイルが、ライブ配信によって注目を集め、トレンドとして浮上しました。
- - 量産型ガーリースタイル:フリルやリボンを用いたガーリーテイストが再評価され、REDNOTEで多くの投稿が拡散されました。
これらのスタイルが全体売上の牽引役となり、ブランド認知と購入意欲の向上に大きく寄与しました。
今後の展開
W11期間中の売上増加やSNSでの露出があったことにより、夢展望のブランド認知が急速に進展しました。その結果、多くのユーザーからポップアップストアの開設を希望する声が寄せられています。現在、主要都市でのポップアップストア開催についての調査や検討を行っており、具体的な内容や実施時期は未定ですが、オンラインとオフラインでのブランド接点を増やすための最適な方法を探る予定です。
夢展望株式会社の基本情報
- - 会社名:夢展望株式会社
- - 所在地:大阪府池田市石橋三丁目2番1号
- - 設立:1998年5月
- - 資本金:1026百万円(2025年3月31日現在)
- - 代表者:代表取締役社長津田茂寿
- - 事業内容:衣料品・靴・雑貨のインターネット通信販売を中心に、OEMや生産管理、広告販売などを手がけています。
夢展望は今後もブランドを拡大し、ユーザーとのつながりを深める活動を続けていくでしょう。