いちごみるくドーナツ登場!
2025-04-10 07:20:21

阪急ベーカリーの新生ドーナツ、サクマいちごみるくとコラボ!

阪急ベーカリーとサクマいちごみるくの夢のコラボ



ふわふわの生地とクリーミーな味わいで人気を博している阪急ベーカリーの『生ドーナツ』が、とうとうサクマ製菓のロングセラーキャンディ「いちごみるく」と素晴らしいコラボを果たします。この新しい商品は、2025年4月15日からのお楽しみです!

甘酸っぱいいちごとクリーミーなミルクのハーモニー


新発売の生ドーナツは、いちごみるくキャンディをイメージしたクリームと、ホイップクリームを絶妙に組み合わせたとろっとしたクリームがたっぷり詰まっています。ふわっふわの生地を噛むと、いちごの甘酸っぱさとミルクのやさしい風味が口一杯に広がります。

価格: 持ち帰り270円(税込)、店内飲食275円(税込)

さらに、フレッズカフェではいちごみるくキャンディをイメージしたスムージーもご用意。可愛らしいキャンディグリッターがトッピングされ、まるでスイーツを楽しんでいるかのような贅沢な味わいが広がります。

価格: 持ち帰り648円(税込)、店内飲食660円(税込)

サクマ製菓のいちごみるくキャンディとは


みんなに愛されるロングセラーの「いちごみるく」は、1970年に登場したお菓子です。福岡県産あまおうの果汁を使用し、甘酸っぱいいちごの味わいとクリーミーなミルクの絶妙なバランスを楽しめます。いちご型の包み紙にも秘密が隠されていて、じっくり見ながら楽しんでいただけます。

生ドーナツの魅力とは


シリーズ累計販売数がなんと120万個を超えた『生ドーナツ』。割った瞬間にあふれ出るクリームは、思わず誰かにシェアしたくなります。その柔らかなくちどけと、とろけるようなクリームの組み合わせは、まさに「しあわせスイーツ」と呼ぶにふさわしい逸品です。

阪急ベーカリーとフレッズカフェのこだわり


阪急ベーカリーは、自社の厨房で焼き上げた新鮮なパンを提供しており、さまざまなお客様のニーズに応える多種多様な商品を取り揃えています。フレッズカフェは、駅ナカや駅近で利便性を重視し、心からのおいしさを届けることを目指しているベーカリーカフェです。日常生活の中で、ホッとするひとときを提供しています。

まとめ


阪急ベーカリーが贈る新しい生ドーナツは、サクマいちごみるくとのコラボにより、ますます美味しさが増しています。これからの季節、甘酸っぱくてクリーミーな新商品をぜひ試してみてください。心からのおいしいひとときをお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 生ドーナツ 阪急ベーカリー サクマいちごみるく

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。