INFINIXサミット2023
2025-08-28 11:15:11

INFINIX Global Summit 2023 - 挑戦を愛する未来のために

INFINIX Global Summit 2023 - 挑戦を愛する未来のために



2023年、株式会社INFINIX HOLDINGSは、グループ全社が集まる全社総会「INFINIX Global Summit」を東京都渋谷区のTRUNK HOTELで開催しました。このサミットでは、総勢70名の社員とその家族、関係者が一堂に会し、グループの未来について語り合う貴重な機会を持ちました。

グループの方針を共有するキックオフミーティング



まずは、株式会社INFINIX HOLDINGSの代表取締役である森翔太氏による挨拶で始まりました。続いて、営業部門の社員による挨拶が行われ、第7期の実績が報告されました。実績発表の際には、拍手が起こり、日頃の努力が称えられる温かい雰囲気が広がりました。

次に、第8期への計画発表が行われ、グループ各社の方針と今後の事業計画が示されました。新部門として設立された「INFINIX HOLDINGSブランドマーケティング本部」の取り組みも発表され、全社員の未来への意識を高める機会となりました。

玉塚 元一氏の特別講演



午後のプログラムでは、株式会社ロッテホールディングスの代表取締役・玉塚元一氏を招き、特別講演が行われました。玉塚氏は、自身のキャリアや経営哲学、未来へのビジョンについて熱く語り、全社員が真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。講演後の質疑応答では、多くの社員が積極的に質問し、貴重な学びを得る機会となりました。

グループとしての一体感の重要性



今回の「INFINIX Global Summit」は、ただの報告会にとどまらず、社員一人ひとりが「自分たちの事業」として捉えられるような目標意識を高める大きな意義を持つイベントでした。各社が初めて顔を合わせ、新たなアイデアやプロジェクトの種をまくことで、イノベーションが生まれる土壌を育むことができました。

森氏は、「社員一人ひとりがグループの成長に欠かせない存在である」と語り、玉塚氏の講演から得た学びが社員の挑戦意欲を高めることを期待しています。スローガン「挑戦を愛そう。- Love the challenge -」のもと、INFINIX HOLDINGSは今後も多様な個性を持ち寄りチームワークを重視していきます。

未来のための挑戦を続ける



このサミットを通じて、INFINIX HOLDINGSの全社員は結束し、共通のビジョンを持つことの重要性を再認識しました。社歴や部署を超えた自由な意見交換を促進し、組織の風通しの良さを進化させていきます。これからも、社員一人ひとりが自分の可能性を信じ、挑戦を続ける姿勢を持ちながら、新たな価値を創造してまいります。今後の展望に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: INFINIX HOLDINGS 玉塚 元一 グローバルサミット

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。