ももクロ夏のバカ騒ぎ2025×JR東日本コラボイベント
今年の夏、ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)とJR東日本のコラボイベントが、横浜でアツい盛り上がりを見せることが決定しました。2025年8月2日と3日に行われる「ハマの夜祭り番長襲名記念 ももクロ夏のバカ騒ぎ2025」ライブに合わせて、ファンの皆さんと共に一緒に楽しむ「推し活」釣りも計画されています。これにより、駅や街に活気を与えることを目指しています。
1. キャンペーン概要
本キャンペーンでは、ももクロファンの皆様を「ももクロ夏バカ騒ぎ隊」として迎え、横浜スタジアム周辺の関内駅や桜木町駅にパネルやポスターを掲出します。これにより、駅全体を夏のライブの雰囲気で盛り上げるとともに、特別な体験を提供します。さらに、改札機の装飾やいたるところで聞こえるももクロメンバーの音声も予定されています。
「推しSta!」というサービスを通じて、ファンの応援の気持ちを可視化し、魅力的な体験に変換する取り組みが進められています。ファン同士が仲間となり、一緒に楽しむことで、さらに強い絆が生まれることでしょう。
2. キャンペーンの詳細
(1) パネル・ポスターの掲出
JRE MALLで「応援チケット」を購入すると、その名前(ニックネーム)が記載されたパネルやポスターが駅に掲出されます。これにより、自分の名前が駅や街で目にすることができ、ファン同士の一体感を感じられることができます。
(2) 改札機での体験
さらに、関内駅北口改札では改札機の装飾や、ももクロメンバーの限定ボイスが聞こえる仕掛けも用意されています。改札口周辺は、訪れるファンで賑わい、臨場感あふれる雰囲気が演出されること間違いなしです。
実施期間は、7月28日から8月3日まで。ライブ開催日には特別な駅構内放送も行われるのでの楽しみにしてください。
(3) 横浜エリアでのまち巡り
横浜エリアでは、特別なアプリ「Re:Sense®」を使って、ももクロメンバーの声を聴きながらのまち巡り企画も行われます。特定のスポットでメンバーの音声を聴きながら観光することで、まるでメンバーと一緒にいるかのような体験ができます。この夏の思い出をより特別なものにしてくれることでしょう。
このまち巡りは、8月2日から8月31日までの期間で開催されますので、ぜひ参加して臨場感を楽しんでみてください!
人気アーティスト、ももいろクローバーZ
ももクロは2008年に結成され、多くのヒット曲を持つアイドルグループです。2010年にはシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たし、以来、女性グループとしてさまざまな活動を続けてきました。2025年には3年ぶりに夏ライブを横浜スタジアムで開催し、ファンにとって特別なイベントとなります。
このコラボレーションによって、ファン同士のつながりを育むきっかけになればと思います!
すべての詳細は、推しSta!のホームページやももいろクローバーZの公式サイトで確認できます。アツい夏を一緒に楽しみましょう!