新感覚バラエティの魅力
2025-08-13 12:37:12

履歴書から見える「人」と「靴」が描く新感覚バラエティの魅力とは

BS朝日の新バラエティに注目!



最近、若者たちの視線を引きつけているBS朝日の新感覚バラエティ番組、2つの新企画が放送されます。「くつがたり」と「恋愛履歴書」は、一般的な視点を超えた新しい試みを通じて、人々の内面を掘り下げる内容が特徴です。これらの番組は、若手社員がプロデューサーとなり、ゼロから企画・制作に取り組んだ成果でもあります。

番組のコンセプト



くつがたり



最初に放送される「くつがたり」は、靴からその人の人生を読み解くユニークな番組です。イタリアのことわざ、「その人が履いている靴は、その人の人格そのものである」をテーマに、靴だけを映す街頭インタビューで進行します。司会は、お笑いコンビ・シソンヌの二人。この番組では、靴を通じてさまざまな人々の人生や価値観を描き出していきます。

関口真穂さん(営業推進部)はこの番組について、「私自身が靴で人を観察する癖からインスピレーションを受けた」と語っています。その一方で、スタジオでのシソンヌの独特な視点が、視聴者に新しい発見をもたらすと期待されています。

恋愛履歴書



続く「恋愛履歴書」は、外見や声を無視し、履歴書だけを手がかりにした恋愛リアリティー番組です。参加者はお互いの顔や声を知らないまま内面に焦点を当てて交流します。「果たして内面だけで惹かれ合うことができるのか?」という問いを通じて、恋愛における本質を探ります。スタジオMCには、横澤夏子さんとアインシュタインの河井ゆずるさんが登場。彼らのコメント力で視聴者を引き込んでいくことでしょう。

新たな出会いの可能性



BS朝日のこの取り組みは、従来の価値観に挑戦するもので、特に恋愛において、第一印象を取り払った新しいアプローチが注目に値します。髙原爽佳さん(コンテンツマネジメント部)は、「外見や声に影響されず、内面的な魅力を見つけることができる」と語り、視聴者に新たな恋の可能性を提示します。

みんなが楽しむ新感覚



この2つの番組は、互いに異なるアプローチで新しい視点や価値観を提案しています。靴や履歴書という一見地味なテーマが、まさかのヒューマンストーリーや恋愛の奥深さを引き出すとは、この機会にぜひご覧いただきたい内容です。番組を通じて、人々の多様性や人生観に触れ、新しい感動を探求してみませんか?

放送情報


  • - くつがたり: 8月18日(月)よる11時24分~11時54分
  • - 恋愛履歴書: 8月25日(月)よる11時24分~11時54分

いずれもBS朝日での放送です。興味深いテーマが絡み合うこの2つのプログラム、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: BS朝日 くつがたり 恋愛履歴書

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。