新『少女仮面』公演
2025-04-14 18:06:44

渡辺えりが新たな『少女仮面』創作に挑戦!注目の舞台公演が決定

渡辺えりが新たな『少女仮面』創作に挑戦!注目の舞台公演が決定



日本の演劇界で長年のキャリアを重ねてきた渡辺えりが、唐十郎の名作戯曲『少女仮面』を新演出で上演する特別公演の詳細が発表されました。公演は2025年6月11日から22日まで、ザ・スズナリ劇場で行われます。この舞台は、1969年に書かれ、岸田戯曲賞を受賞した『少女仮面』の再解釈とも言えるもので、多くの観客が期待を寄せています。

唐十郎の軌跡と渡辺えりの挑戦



1972年、唐十郎と彼に深い影響を受けた渡辺えりは、当時の実績や自身のキャリアを礎に新たな表現を模索しています。昨年、唐十郎がこの世を去ったことを受け、彼への追悼を込めた特別企画として、新キャストと共に上演されることに意義があります。渡辺えりは、自身の原点を探り、心の中に抱く平和への祈りと、永遠の舞台への夢を具現化します。

今回の公演には、渡辺えりの他にも、大鶴佐助、土屋佑壱、吉田裕貴など、強力なキャスト陣が心を込めて出演します。個性歩あふれる面々が織り成す舞台は、独自の魅力を持つことでしょう。

物語の舞台とあらすじ



『少女仮面』の舞台設定は東京都内の地下喫茶「肉体」。その喫茶店の経営者は、宝塚の伝説的な男役スターである春日野八千代です。物語は、彼女が戦前の「嵐が丘」の稽古を行いながら、愛と欲望の間で揺れ動くさまを描いています。

春日野の元には、自称16歳の少女緑ヶ丘貝や、さまざまなキャラクターが現れ、喫茶「肉体」は再び息をもうす息を吹き返します。戦争や精神的な苦悩が絡み合いながら、彼女たちの運命がどのように交錯するのか、観客の心をつかむ展開が待っています。

劇中音楽と日替わりキャスト



本公演のもうひとつの注目ポイントは、小室等さんによる劇中歌が生演奏されることです。三味線、チェロ、バイオリンの音色が会場に響き渡ることで、感動を与えること間違いなしです。また、春日野があこがれた甘粕大尉役には、信頼できる演劇仲間が日替わりで登場するので、観客は毎回新しい発見を楽しむことができます。

公演の詳細



  • - 公演タイトル: 『少女仮面』
  • - : 唐十郎
  • - 演出: 渡辺えり
  • - 日程: 2025年6月11日(水)〜6月22日(日)
  • - 劇場: ザ・スズナリ
  • - チケット: 一般チケット 8,000円、U-30・当日引換券 5,000円
  • - 一般発売: 2025年4月26日(土)10:00〜
  • - お問い合わせ: オフィス300、電話番号 03-6450-8603

この特別公演は、唐十郎の作品へのオマージュであるだけでなく、現代の演劇シーンに新しい風を吹き込むことでしょう。渡辺えりを中心に繰り広げられるこの舞台をどうぞお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 唐十郎 少女仮面 渡辺えり

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。