日本初の出汁テーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」から、新しいおだし商品が登場しました。その名も『やさいのおだし』。この出汁は、にんにくを一切使用せず、国産野菜のみで作られています。玉ねぎやにんじん、キャベツに加え、昆布やマッシュルームなど、5種類の素材が織りなす味わいは、まさに夏の健康をサポートする秘訣です。
2025年8月8日発売のこの『やさいのおだし』は、玉ねぎが持つ血液サラサラ効果や、キャベツの豊富な食物繊維、マッシュルームに含まれるカリウムなど、各素材が夏バテ防止に大いに役立ちます。特に、冷房で体が冷えやすい夏の時期こそ、これらの素材が持つ栄養素が力を発揮するのです。そして、にんにく不使用のおだしは、繊細な料理にもピッタリ。味噌汁や煮物、スープ、さらにはパスタの隠し味としても最適です。
この共通の長所により、様々な料理に合うだけでなく、ヴィーガンの方々にも安心してご利用いただける出汁に仕上がっています。開発には1年の歳月をかけ、多くの盛り付けの試行錯誤を経て、この自信作が生まれたとのこと。
『やさいのおだし』は、10gのパックが8袋入りで、価格は1,285円(税込)。特にお手軽に楽めるこの出汁パックは、家庭でも簡単に使えるため、幅広い料理に応用可能です。和食はもちろん、洋食や中華といった異なるジャンルの料理に味わいを添えます。
「京都離宮」では、独自の製法で出汁の新たな魅力を提案し続けています。市内にある本店をはじめ、2025年5月12日には京都駅に新たな店舗もオープン予定です。古民家を再利用した本店は、趣のある空間で、訪れる人々に和の心を提供しています。
京都離宮では、予約注文も受け付けており、実際に店舗を訪れずとも順次オンラインでの購入が可能です。出汁を使った食文化が、今後更に多くの人々に広まることを目指しています。おだしの新たな魅力をぜひ、この夏体感してみてはいかがでしょうか。京都の地から発信する、自然の恵みがぎゅっと詰まった新商品『やさいのおだし』。あなたの台所に新しい風を吹き込むことでしょう。