北浜蚤の市で新たな出会い!
2025年10月13日、秋晴れに恵まれた大阪の北浜蚤の市にて、Kayohi合同会社が量り売り化粧品を初めて出展しました。多くの来場者が集まり、温かな交流が生まれました。特に、シルク由来の基礎化粧品を“10gから量り売り”するという新たなスタイルには驚きの声が上がり、来場者たちは「面白い」「初めての体験」と興味を持たれました。
 新型量り売り什器の登場
イベントにおいてKayohiが初披露したのは、進化した量り売り什器「通ヒ_弐号機」。旧型に比べて安定性が向上し、デザインも柔軟性を持つように改良されています。これにより、より多くのアイテムを手軽に試すことができるようになり、来場者の体験がさらに豊かになりました。新型は、イベントのテーマに合わせて背面パネルの演出を変更できる機能も搭載。製品の良さを最大限に引き出す仕組みが整いました。
 心を通わせる化粧品体験
量り売りのスタイルのみならず、Kayohiは化粧品を「人と人をつなぐコミュニケーションのきっかけ」と位置づけています。当日は、特に開発中の美容液「Kayohi ベーシックエッセンス」の試作品も展示され、来場者にその質感や香りを体験してもらい、大好評でした。
 大阪商品の魅力を発信
今回の北浜蚤の市には、Kayohiの他にも大阪の商品を発信する企業が合同で出展していました。竹野染工の手ぬぐいブランド「hirali」、ネオライト工業のユニークな紙製品「NeoC」とともに、大阪のものづくりの魅力が一堂に会し、多くの人々の注目を浴びました。出展者同士の交流もあり、地域のつながりを深める貴重な機会となりました。
 未来に向けた活動
今後、Kayohiは大阪府内でカフェやセレクトショップと連携し、量り売りイベントを定期的に開催する計画です。また、Kayohiファミリーとしてのコラボレーションを通じて、地域の店舗やイベント者とのネットワークを広げていく意向を示しています。
 代表のメッセージ
代表の鶴見勇介氏は、「量り売り化粧品に興味を持っていただいた方々と直接お話しする機会が持てたことを嬉しく思います。今後も地域の方々と共に活動し、より多くの人がつながる場を創造していきたい」と語ります。今後の展開が楽しみです。
 Kayohi合同会社について
Kayohi合同会社は、大阪市淀川区に位置し、量り売り化粧品の提供を通じて、心の通う消費体験を提案しています。最新情報や商品の開発状況は、インスタグラム(@kayohi_gk)で随時発信しています。ぜひチェックしてみてください!