カフェタナカのフォトブック
2025-04-25 12:24:21

カフェタナカ初のフォトブック『CAFE TANAKA PHILOSOPHIE 幸せのティータイム』発売決定!

カフェタナカ初のフォトブック発売決定!



名古屋の人気カフェ&パティスリー、カフェタナカがついに自社初のフォトブック『CAFE TANAKA PHILOSOPHIE 幸せのティータイム』を2025年6月1日に発刊します。この書籍は60年の歴史を持つカフェの哲学や、シェフパティシエ・田中千尋の思い出、これからの展望が詰まった280ページにわたる作品です。特に、通常は見られない田中シェフの素の表情も収められており、ファンにはたまらない内容となっています。

書籍の見どころ


このフォトブックでは、カフェタナカの歩みや人気メニューの秘密、そして未来に向けた展望が詳細に語られています。特に田中千尋シェフの渡仏時代のエピソードや、大切にしている食材選びの哲学についても触れており、読者にとって新たな発見があることでしょう。

また、60周年を迎えたカフェタナカの足跡を振り返りつつ、現在のカフェ文化における「パティシエだからできること」という視点がすっきりと描かれています。

限定クッキー缶も販売


さらに、書籍発売を記念して、カフェタナカの公式オンラインショップでは限定クッキー缶とのセット販売も予定しています。こちらはファン必見のアイテムで、書籍とともにカフェタナカの味を楽しむことができます。詳細はカフェタナカの公式サイトやSNSで随時発表されますので、チェックをお忘れなく!

田中千尋シェフのプロフィール


カフェタナカを運営する株式会社タナカの代表である田中千尋シェフは、名古屋の珈琲専門店「タナカコーヒー」に生まれ育ちました。21歳でフランスに渡り、パリで本格的な菓子作りを学んだ彼女は、帰国後に家業をリニューアルし、カフェタナカを生み出しました。

田中シェフが大切にしているのは、食材の個性を尊重し、“安心・安全”で“からだに優しい”お菓子作りです。彼女は世界各地を旅し、地元の人々との触れ合いを通じて、食文化を深く理解し、広める活動を続けています。

カフェタナカの歴史


1963年に創業したカフェタナカは、こだわりの直焙煎珈琲とフランス菓子で愛される名古屋のカフェです。これまでの60年を支えてきたお客様への感謝を込めたフォトブックは、カフェタナカの歴史と未来を感じさせる特別な作品になることでしょう。

今から2025年の発売日が待ち遠しい『CAFE TANAKA PHILOSOPHIE 幸せのティータイム』。ぜひ、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: フォトブック カフェタナカ 田中千尋

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。