着物で変わるファッション
2024-12-26 15:36:45

広島発エシカルファッション「Re:ADY B」が魅せる着物の新たな価値

日本の伝統を未来へつなぐ革新



広島から誕生したエシカルファッションブランド「Re:ADY B」は、着物や帯などの廃棄寸前の生地を再利用して、独自のファッションアイテムを生み出しています。日本の美を世界に発信するこのプロジェクトは、単なるファッションではなく、社会問題の解決にも取り組んでいるのです。

「Re:ADY B」の誕生背景



着物や帯の廃棄問題は深刻で、毎年約50万トンの衣料品が廃棄されています。このうち68%はゴミとして処理される現状から、未使用のまま眠る着物や帯の再利用を目指し「Re:ADY B」が設立されました。このプロジェクトでは、国内に眠る約40兆円規模の着物をアップサイクルし、唯一無二のファッションアイテムを展開しています。

社会課題へのアプローチ



「Re:ADY B」では、以下の4つの社会的問題に真剣に取り組んでいます:
1. 障がいのある方の就労支援
このブランドは、就労支援B型事業所「だんでらいおん」と提携し、障がいのある方々にバッグ製作の工程を担当してもらっています。彼らには成果に応じた報酬が支払われ、スキルを身につける機会を提供。低工賃の悩みを解決することを目指しています。

2. 着物の廃棄問題
環境負荷を軽減するために、着物や帯をアップサイクルすることで、ゴミとして廃棄される量を減少させることに貢献しています。

3. 伝統文化の継承
日本の伝統的なテキスタイルを現代的なデザインに融合し、国内外に発信しています。

4. 女性の働き方改革
ブランドのコアメンバー全員が子育て中の女性で、多様なライフスタイルに応じたフレックスな働き方を推進しています。

「8-way clutch bag」の魅力



「Re:ADY B」の flagship アイテムとして、「8-way clutch bag」があります。異なる柄の帯を2枚使用したこのバッグは、全てが一点物。両面で色や質感、模様の違う生地を使っており、普段使いからパーティーシーンまで幅広く活躍します。このバッグは、すでに海外の展示会「Silicon Valley November Summit 2024」でも大きな評価を得ています。

未来への展望



代表取締役でデザイナーの野田夏梨さんは、「誰もがやりがいをもって働ける社会の実現」を目指しています。障がいのある人々の就労環境を改善し、また着物の廃棄を減らすことで日本文化の継承にも寄与したいと語ります。

「Re:ADY B」は、協業を進めながら国内外に展開し、持続可能なファッションの未来を築いていくことを目指しています。このブランドの活動を通して、私たちは日本の伝統とも向き合い、新しい価値を見出すことができるのです。

最後に



環境に配慮したファッションは、私たち一人一人の選択によって生まれます。「Re:ADY B」の取り組みが、これからのファッション界に革命をもたらし、日本の美を世界に伝える先駆けとなることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Re:ADY B 瀬戸内ミライデザイン エシカルファッション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。