甲子園ブラスバンドフェスティバル2025の魅力
2025年6月1日、阪神甲子園球場で開催される『甲子園ブラスバンドフェスティバル2025』は、高校生たちの情熱と音楽が融合する特別なイベントです。これまでの音楽活動の経験を持つアーティスト、ベリーグッドマンがサポーターアーティストに就任し、イベントを盛り上げます。
ベリーグッドマンの参加
2023年には阪神甲子園球場で単独LIVEを成功させたベリーグッドマン。そのメンバー、Rover(ロバー)は、青春の思い出や夢を抱きながら、音楽を通して出場者たちと未来への一歩を踏み出したいと語っています。彼のメッセージにはこのイベントに対する期待と興奮が隠されています。「トランペットで世界に行きたいと願ったあの日も、音楽でプロを目指していた頃も、全てが今の自分たちを彩っている」との言葉が印象的です。彼らの生歌唱は、参加する高校生たちのパフォーマンスをより引き立てることでしょう。
参加校と演奏エリア
出場校は、愛知工業大学名電高等学校、尼崎市立尼崎高等学校、近江高等学校、京都両洋高等学校、四條畷学園高等学校、滝川第二高等学校、天理高等学校、東海大学菅生高等学校と多彩な顔ぶれです。それぞれがどのように演奏エリアを彩るのか、期待が膨らみます。
- 尼崎市立尼崎高等学校(兵庫県)
- 近江高等学校(滋賀県)
- 滝川第二高等学校(兵庫県)
- 天理高等学校(奈良県)
- 愛知工業大学名電高等学校(愛知県)
- 京都両洋高等学校(京都府)
- 四條畷学園高等学校(大阪府)
- 東海大学菅生高等学校(東京都)
公演概要とチケット情報
フェスティバルは、阪神甲子園球場のグラウンド内ファウルゾーン、外野芝ゾーン、アルプススタンドにて演奏が行われます。開場は14:30、開演は16:00、雨天時は中止となりますので、注意が必要です。
チケット価格は以下の通りとなっています:
- - SS席:6,900円(オリジナルトートバッグ、グラウンドウォーク付き)
- - S席:5,900円(オリジナルトートバッグ付き)
- - A+席:5,400円(オリジナルトートバッグ付き)
- - A席:3,900円 / A席(小・中学生):1,000円
- - 車椅子席:3,900円 / 車椅子席(小・中学生):1,000円
各席は全て指定席で、未就学児は一名まで膝上に限り無料です。チケットの一般発売は2025年3月18日から開始される予定ですので、事前にチェックして購入をお勧めします。
参加協賛と運営
このフェスティバルは、阪神甲子園球場が主催し、株式会社阪神コンテンツリンクや各社メディア関連企業の協力を得て運営されています。また、特別協賛にはヤマハサウンドシステム株式会社が加わっています。音楽を愛する全ての人々が集まり、特別な一日を共に楽しめる場となることを期待しています。
公式情報やチケットに関する詳細は、【
イベント公式ホームページ】をぜひご確認ください。夢の舞台で、青春を謳歌する高校生たちの演奏と、かけがえのない思い出を作る瞬間を見逃さないでください!