OEM BANKの挑戦
2025-10-12 02:50:27

美容師が未来を切り開く「OEM BANK」の挑戦と西日本最大の見本市情報

美容師が未来を切り開く「OEM BANK」の挑戦と西日本最大の見本市情報



美容業界が変革の時を迎えています。2025年10月20日から22日まで、インテックス大阪にて開催される「ビューティーワールドジャパン大阪」は、この業界にとって重要なイベントとして注目されています。アニバーサリーなこの出展には、OEM BANKが支援するプロフェッショナルブランド群が、全出展企業中最多を誇るとあって、業界内の期待が高まっています。

OEM BANKの役割



大阪府に本社を構える株式会社ONL PRO PRODUCTS(代表取締役社長:言美友宏) は、OEM BANKを通じて美容師が新たな収益モデルを構築するお手伝いをしています。美容業界は今まで「労働集約型」とされるモデルが主流でしたが、このスタイルから脱却し、いわゆる「資産集約型ビジネス」へ移行することが急務となります。美容師が自らブランドを運営し、独自のモノづくりに挑む姿勢が求められています。

ビューティーワールドジャパン大阪の見どころ



今回のビューティーワールドジャパン大阪には517社が出展し、多くの新規導入パートナーが集まる商談の場となります。OEM BANKがプロデュースする美容師発のブランド群は、次のブランドが出展します:
  • - mm.(ムム)
  • - RAPOL(ラポル)
  • - Reluster(リラスター)
  • - engender(アンジェンダー)
  • - migacu(ミガキュー)
  • - KUSHE(クーシェ)

これらのブランドは、美容院でしか体験できない商品や、オーナーの経営課題を解決するためのノウハウを提供します。

具体的な出展ブランドの紹介


mm.(ムム)

mm.は「今あるものにもう一つの選択肢を」とのコンセプトをもとに、美容師が持つ技術を生かした商品を展開しています。ブースでは、サロンでしかできない商品体験や販売、経営課題解決に向けた情報提供が行われます。

RAPOL(ラポル),Reluster(リラスター),engender(アンジェンダー)

これらのブランドも多様なプロダクトを擁し、美容師の声を反映した商品づくりを目指しています。特に、これらのブランドは高品質でありながらサロンの経営課題にも寄与するコンテンツを持っています。

新たなキャッシュポイント「mm.」(ムム)

「mm.」は、美容師に特化した代理店事業を立ち上げ、新しい収益の軸を生み出すモデルを提案しています。在庫リスクを抑えつつ、BtoBビジネスのノウハウを提供。これは多くの美容師にとって、安定した経営を実現するための強力な武器となるでしょう。

脱労働集約型ビジネスモデルの必要性



美容師が「メーカー」となる時代が訪れ、美容師自身が自らの価値を最大化する機会が開かれています。OEM BANKの支援により、従来の労働集約型ビジネスモデルからの脱却が急務に。美容師が持つ専門的な技術を生かし、自らのブランドを立ち上げる事例が増えています。

結論



美容業界が大きく変貌しつつある今、ビューティーワールドジャパン大阪はその新たな潮流を感じる絶好の機会だと言えるでしょう。OEM BANKが提案する新たなビジネスモデルに注目し、美容師が自らの未来を切り開く姿を応援したいものです。経営に必要なノウハウやブランド戦略を学びながら、肌で感じる体験が、業界全体の底上げに繋がるのではないでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 美容師 ビューティーワールドジャパン OEM BANK

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。