CFCLとラグタグのコラボ
2025-09-12 17:44:58

CFCLとラグタグが手を組み実現する循環型ファッションの未来

CFCLとラグタグが展開する新たな日常



2025年9月12日、ファッション業界に新たな風が吹き込みます。ニットウェアブランド「CFCL(シーエフシーエル)」が展開する循環型サービス「Next Loop」が「RAGTAG(ラグタグ)」と共にスタート。これは、使用しなくなった衣服を回収し、修復して再流通させる取り組みで、サステイナブルなファッションの実現に向けた重要な一歩となります。

Next Loopの誕生と目的



CFCLが立ち上げた「Next Loop」は、ファッション業界における環境負荷軽減を目指す斬新な試みです。このサービスを通じて、ブランドは着用されなくなった製品を回収し、修復して再流通させることを目的としています。これにより、衣服のライフサイクルが延び、廃棄物を減少させることが期待されているのです。

ポップアップイベント「CFCL NEXT LOOP」



この素晴らしい試みをもっと楽しむために、2025年9月12日から10月12日まで、ニュウマン高輪でポップアップイベント『CFCL NEXT LOOP』が開催されます。このイベントでは、修復されたCFCLのアイテムを中心に展開され、来場者はブランドの取り組みをより深く理解できる機会になります。

さらに、イベント会場の中には、ラグタグが運営する「anewloop買取・引取カウンター」が併設され、CFCLのアイテムだけでなく、他のブランドの製品も対象にした買取サービスが提供されます。これを利用することで、来場者はご自身の不要な衣服を気軽に持ち込むことができ、さらなるサステイナブルな輪が広がることが期待されています。

特別な体験と特典



このイベントでは、1点以上の衣服の買取または引取が成立すると、ニュウマン高輪内で2,000円以上の買い物に利用できる500円のチケットがプレゼントされます。このような特典は、エコ意識の高い消費者にとって嬉しいポイントです。また、事前予約は不要で、受付順にご案内されるため、気軽に立ち寄ることができます。

未来のファッションに向けて



「ラグタグ」は、1985年に設立され、以来、ユーズドセレクトショップとして多くの人々に支持され続けています。その取り組みは、年間80万点もの買取を行うなど、業界をリードするものとなっています。今回のCFCLとのコラボレーションも、そうした挑戦の一環と言えるでしょう。

ファッションの流行やニーズは変遷し続ける中、私たち一人ひとりが環境に配慮した行動をすることが求められています。CFCLとラグタグの取り組みは、衣服のリユースを促進し、サステイナブルなライフスタイルを提案するものです。

  • ---

CFCLとラグタグのコラボレーションにより、私たちのファッションの楽しみ方は変わりつつあります。このポップアップイベントで得られる体験を通じて、ぜひサステイナブルな未来に向かって、一緒に一歩を踏み出してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: CFCL ラグタグ サステイナブルファッション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。