ティーンに向けた新しい美容イベント「D活」
近年、SNSの影響で美容に関する情報が氾濫し、特にティーンエイジャーはその影響をより大きく受けています。そんな中、美容ジャーナリストの鵜飼恭子が主催する「TBZティーンビューティゼミ」では、第6回目のイベント「肌・骨・筋肉をビタミンDで美しく」が開催されます。このイベントは、ティーンたちが正しい美容知識を身につけ、自信を持てるようにすることを目的としています。
イベントの背景
「TBZティーンビューティゼミ」は、鵜飼が自身の娘がSNSから得た美容情報をもとに肌トラブルに悩まされた経験を受けて立ち上げました。今や多くの親が、大学生や社会人になってから美容を学んだ世代であり、自分の子供に正しい情報をどう伝えればいいのか悩んでいます。思春期の難しい時期、親の言葉は届きにくくなることがありますが、専門家から直接学ぶことで、ティーンたちはより理解を深めることができます。
活動の内容
この度のイベントでは、特にビタミンDに焦点を当て、美容におけるその重要性についてさまざまな専門家が講演します。参加者は、美容内科・美容皮膚科・婦人科の専門家である斎藤糧三先生と、ビタミンDのエキスパート志賀惠子氏から直接学ぶことができます。ファシリテーターの鵜飼恭子も参加し、若者たちがより良い未来を築けるようサポートします。
開催情報
- - 開催日: 2025年5月11日(日)13:00-15:00
- - 参加者: ティーン(小中高大生)約25名、保護者の参加も歓迎(保護者のみも可)
- - 参加費: 2,000円(1家族)
- - 開催場所: 表参道徒歩2分
豪華ギフトのプレゼント
イベントでは、参加者に向けて多彩なギフトも用意されています! ソーラーDのビタミンDを阻害しない日焼け止めや、AD2000のサプリメントなど、ティーンたちにとって有益なアイテムが揃っています。また、ロート製薬の化粧品や特別なシークレットギフトも配布される予定です。
まとめ
美容の正しい知識を早期に伝えることで、ティーンたちの未来をより明るくし、肌や体を美しくする手助けをするこのイベントは、親も一緒に参加できるため、家族全体で美容について学ぶ良い機会です。
2025年の「D活」イベントにぜひ参加して、素晴らしい美容の知識を身につけましょう!