川越の健康を届ける「KAWAGOE IMOTEIN」
川越市の地域資源を活用した新しいプロテインが、2025年9月からふるさと納税サイトで販売を開始しました。その名も「KAWAGOE IMOTEIN(カワゴエ イモテイン)」。このプロテインは、川越名物のさつまいもをふんだんに使用し、女性の健康と美容をサポートすることを目指しています。
地域との連携から生まれたプロテイン
「KAWAGOE IMOTEIN」は、株式会社まちづくり川越が地域との連携を図り開発したおいしいプロテインです。栄養価や飲みやすさにとことんこだわり、プロテイン習慣に馴染みのない人でも手軽に取り入れられる商品に仕上げています。これにより、地域の特産物を生かした新たな商品創出が実現しました。
こだわりのポイント
このプロテインの最大の特長は何と言っても、川越名物のさつまいもを使った自然な甘さです。豆乳で割るとまるでスイーツのような風味が楽しめ、間食や食事の置き換えとしても最適です。カロリーは1杯あたり約81Kcalで、ダイエット中の方にもおすすめ。
さらに、1食(25g)あたりに約15.1gのたんぱく質を配合し、さつまいも由来の栄養素であるビタミンやカルシウム、食物繊維、葉酸も豊富。植物性乳酸菌がまるで1000億個も含まれており、美容と健康を両立させた設計になっています。
地域企業とのコラボレーション
「KAWAGOE IMOTEIN」は、製造においてISO22000認証を受けた株式会社三協食品工業と提携し、地域資源を最大限に活かして商品化をしています。このような地域企業との連携が、独自のプロテイン商品の開発を可能にしました。
商品の詳細
- - 商品名:KAWAGOE IMOTEIN(カワゴエ イモテイン)
- - 内容量:500g/1袋
- - 販売方法:ふるさと納税サイトや店舗での販売
- ふるさと納税:2025年9月1日より販売
- 店舗販売:2025年10月1日より開始
川越市産業観光館「小江戸蔵里」内の明治蔵でも、限定販売を予定しています。
このプロテインは、忙しい仕事や育児をこなす女性たちの強い味方になることでしょう。
プロデューサーの想い
「女性チームによって開発されたKAWAGOE IMOTEINは、私たち自身が本当に飲みたいと思えるプロテインの形を求めた結果出てきた商品です。たんぱく質が筋肉だけでなく、髪や肌、爪の健康にも必須であることを実感しました。軽い運動とともに毎日1杯を続けることで、新たな健康習慣が手に入ります。さつまいもの甘さがクセになるこのプロテインを、ぜひお試しください。」
美容と健康を両立させる新しい習慣として、「KAWAGOE IMOTEIN」を生活に取り入れて、日々をもっと素敵に彩りましょう!