古着を新しいアイテムに交換できる『#SHEIN Again』第9弾が開催!
シンガポールに本社を置くファッションブランド「SHEIN」は、大好評の古着交換・寄付キャンペーン『#SHEIN Again』の第9弾を、2025年4月1日から4月15日までの期間で実施します。このキャンペーンは、不要となった洋服を持参することで新しいアイテムと交換できる機会を提供しています。
『#SHEIN Again』とは?
『#SHEIN Again』は、「SHEIN」で購入したものの、もう着る機会がなくなってしまった洋服を回収し、交換する取り組みです。2024年7月の開始以来、累計4,456名以上の方々が参加し、回収された古着の総重量はなんと3,390kgに達しました!
回収された衣料品は、認定NPO法人BAJ(ブリッジエーシアジャパン)を通じてリサイクル業者に売却され、それによって得られた収益はBAJが行うミャンマーやベトナムでの支援活動に使われます。これは、環境への負担を軽減しながら、社会貢献にもつながる素晴らしい取り組みです。
第9弾の開催概要
今回の『#SHEIN Again』では、参加者がSHEINで購入した不要な服を持参すると、最大3点の新しいアイテム(洋服、シューズ、バッグなど)と交換できます。さらに、SNSにハッシュタグ「#SHEINAgain」を付けて投稿すると、もう1点のアイテムを追加でプレゼント。これにより、最大で4点のアイテムを手に入れることができます!
参加手順
1. 公式特設サイト(
https://jp.shein.com/campaigns/jpfurugi)からキャンペーンに応募。
2. LINE公式アカウントを友だち追加。
3. 「SHEIN TOKYO」へ行き、回収ボックスに古着を投入。
4.専用エリアで寄付した点数に応じたアイテムをゲット。
5. SNSに投稿し、もう1点をゲット!
開催詳細
- - 実施期間: 2025年4月1日(火)~2025年4月15日(火)
- - 営業時間: 11:00~19:00
- - 場所: SHEIN TOKYO(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25-91・2F JMFビル神宮前03)
参加のメリット
このキャンペーンは、服を交換できるだけでなく、社会貢献にも寄与できます。不要な衣類が誰かの役に立つだけでなく、参加者自身も新しいファッションアイテムを手に入れられるため、まさに一石二鳥です。
なお、古着の回収は一部のアイテムを除き、何点でも持ち込むことができますが、新しいアイテムの受け取りはお一人様最大3点までとなります(SNS参加特典を利用すれば4点になります)。ただし、水着や肌着、破損の激しいアイテムは回収対象外となるため、事前に確認してください。
BAJの支援活動
今回のキャンペーンを通して集められた衣料品は、BAJが行っているミャンマー及びベトナムでの支援活動に貢献されます。BAJは、知恵を出し合い、困った時はお互い様という理念のもと、地域の発展に貢献する様々なプロジェクトを実施しています。
新たなファッションアイテムを得ながら、環境にも社会にも優しい選択ができる『#SHEIN Again』。皆さんもぜひ参加してみてください!