サマンサタバサが発信する南三陸の魅力
株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドは、東日本大震災後の地域支援に力を入れる宮城県南三陸町とのコラボレーションに新しい風を吹き込んでいます。震災からの復興を目指すこの町の魅力を引き出す「南三陸わかめ羊」プロジェクトを立ち上げ、丈夫で質感の良いわかめ羊の革を用いた商品を展開しています。第一弾として、華やかなデザインのキーリングが登場しました。
多彩なカラーとデザイン
このキーリングは、柔らかいパステルカラーとベーシックカラーを合わせた全7色で、どんなスタイルにも合わせやすいのが特徴。バッグや鍵など、使用シーンが広がるフックタイプの金具とチェーンの両方がセットになっており、実用性も抜群です。エレガントなゴールドプレートにはブランドロゴがあしらわれており、裏面には「南三陸わかめ羊」のロゴマークがしっかりデザインされています。これ一つであなたのアイテムに特別感を与えてくれます。
価格とカラー
- - Price:¥6,600
- - Color options:
- ブラック
- オフホワイト
- ピンクベージュ
- グレージュ
- ペールイエロー
- ライトブルー
- ブルー
「南三陸わかめ羊プロジェクト」について
南三陸町は、2011年3月11日の東日本大震災により大きな損害を受けて以来、地域の魅力を再発見し、新たな産業を生み出そうと積極的に取り組んできました。特に注目を集めているのが「さとうみファーム」の取り組みで、「育てること、食べること、活かすこと」をテーマに、自然と人々の共生を意識した環境づくりを実践しています。このファームでは、南三陸産のわかめを食し、心を込めて育てられたわかめ羊が育てられています。
現実と課題
人気のジンギスカンとして親しまれる「南三陸わかめ羊」の革は、通常であれば廃棄されてしまう運命にあります。この現状に心を痛めたサマンサタバサが、その革を利用した商品開発に乗り出し、ブランドとしての社会的責任を全うすると同時に、南三陸町の復興を応援するという思いを込めたプロジェクトです。
展開店舗
キーリングは羽田空港内の以下の店舗にて購入可能です:
- - サマンサタバサグローバルアイランド 羽田空港第1ターミナル店
- - サマンサタバサグローバルアイランド 羽田空港第2ターミナル店
このキーリングは、ただのファッションアイテムではなく、南三陸町の復興支援にもつながる大切な存在です。気軽に購入できるだけでなく、手にすることで地域活性化にも一役買えるなんて、まさにファッションと社会貢献が融合した素晴らしい取り組みですね。
会社概要
- - 商号:株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド
- - 代表取締役社長:古屋 幸二
- - 設立:1994年3月10日
- - 事業内容:バッグとジュエリーの企画・製造・販売
- - URL:サマンサタバサ公式サイト
サマンサタバサの新たなチャレンジを、ぜひ手に取って実感してみてください。あなたのスタイルに、そして南三陸町に素敵な影響を与える一品となることでしょう。