カラオケで謎解き
2025-07-24 18:29:49

猛暑を吹き飛ばす!鬼龍院翔のライブを舞台にしたカラオケ謎解き体験

猛暑を乗り越える新たなエンタメ体験



今年の夏は、猛暑が続く予想で、屋外に出るのがためらわれる日々が続きますが、そんな時こそ「カラオケ」と「謎解き」のコラボレーションを楽しんで、涼しさと楽しさを両立させましょう!

鬼龍院翔のライブが舞台の謎解きゲーム



株式会社エクシングが展開する「JOYSOUND」と、人気の謎解きゲームを手掛ける「よだかのレコード」が再び力を合わせて、画期的な謎解き体験を提供します。2023年7月31日より、ゴールデンボンバーのボーカル鬼龍院翔氏のライブを舞台にした「JOYSOUND×ドラマチック謎解きゲーム ジャックされたカラオケライブからの脱出」が全国のカラオケルームで開催されることになりました。

このゲームでは、カラオケルームのモニターに映し出される映像を見ながら、スマートフォンを使ってミッションを進めます。昨年の好評を受けて、また新しい要素を加えた内容が楽しめるこの体験型エンターテインメントは、ファンにとって見逃せないイベントとなることでしょう。

ストーリーと謎解きの魅力



ストーリーは、鬼龍院翔がパフォーマンスをしている最中に何らかのトラブルが発生し、ライブが途切れてしまうというもの。プレイヤーは、その原因を探り出し、再びライブを続けるために数々の謎に挑戦します。カラオケならではの仕掛けや演出、そして臨場感あふれる映像・音響がプレイヤーを引き込み、まるで自らがそのライブの一部になったような感覚を味わえます。

料金と参加方法



この体験に参加するには、チケットが必要です。料金は、個人が2,200円(税込、別途室料)、そして4名以上のグループで挑戦する場合は7,600円(税込、別途室料)で、お得なグループチケットが用意されています。チケットは7月24日から「みるハコ」WEB特設ページで購入が可能です。

涼しいカラオケ室で非日常の体験を



今年の夏は、冷房の効いたカラオケルームで友達や仲間と一緒に謎解きに挑戦するのがオススメ。普段は体験できない非日常的なストーリーを楽しむことで、夏の暑さを吹き飛ばすことができるでしょう。そんな新感覚のエンタメ体験、ぜひこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。

参加の際の注意点



謎解きの所要時間は、2~3時間を目安にしており、事前予約を推奨しています。活動的に動くことでついた疲れを癒しつつ、頭を使いながら楽しむことができます。仲間と一緒に考え、協力して謎を解くことで、より深まりやすい絆が生まれることでしょう。

▽ 詳細情報
  • - 対象店舗:JOYSOUND X1、JOYSOUND MAX GOを導入している店舗
  • - チケット販売期間:2023年7月24日~2023年12月31日
  • - 特設ページこちらをクリックで購入や視聴方法が確認できます。

この夏、鬼龍院翔のライブを題材にしたカラオケ謎解きを体験し、素敵な思い出を作りましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: カラオケ 謎解き 鬼龍院翔

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。