新感覚甘酒『晴れのち糀』が青山にやってくる!
2025年11月29日(土)と30日(日)、長野県のひかり味噌株式会社が、東京・青山で開催される「青山ファーマーズマーケット」に出店し、注目の新商品『晴れのち糀』を1,000杯限定で試飲と特別販売を行います。さらに、酸味爽やかな甘酒の魅力を体験できるワークショップも実施します。
『晴れのち糀』とは?
『晴れのち糀』は、従来の甘酒の概念を覆す新感覚の甘酒です。特徴的なのは、その酸味。この準備されている甘酒は、通常の甘酒作りであまり使用されない“白麹”を使用しており、クエン酸の効果で爽やかな酸味を楽しめるのが魅力。日常の様々なシーンで心と身体を晴れやかにする味わいが特徴です。
青山ファーマーズマーケットの魅力
青山ファーマーズマーケットは、東京・青山の国連大学前庭広場で、毎週末に開催される都市型マーケットです。農家やフードカート、クラフト雑貨のお店など、多彩な出店者が集まり、直接製品を購入しながらその背景や魅力を聞ける「食」のコミュニティの場です。
今回、ひかり味噌のブースでは、味噌や甘酒をはじめとした、こだわりの発酵食品が並びます。無農薬・オーガニックに徹底したこだわりを持つ出店者が続々と出店し、訪れた方々が楽しく過ごせるようなイベントとなっているのです。
ワークショップの詳細
特に注目したいのが、11月30日(日)に行われるワークショップ。テーマは「新感覚甘酒『晴れのち糀』で私だけの爽やか甘酒を作ろう」です。参加者は、様々な割材で『晴れのち糀』を楽しむことができ、自分好みの甘酒スタイルを見つけるチャンスです。ワークショップでは、座学形式で麹について学びつつ、飲み比べもできるため、自分好みの味を見つける楽しみがあります。
ワークショップに参加するともれなくお土産として『晴れのち糀』などの自社商品がもらえます! 参加費は2,000円(税込)、20名まで先着順で参加が可能。興味のある方はお早めに申し込みを。
まとめ
『晴れのち糀』は、今までの甘酒とは一味違う、爽やかで自由な楽しみ方ができる商品です。ぜひ、青山ファーマーズマーケットでその新しい味わいを体験してみてください。
青山ファーマーズマーケット
- - 日時: 2025年11月29日(土)30日(日) 10:00-16:00
- - 会場: 青山・国際連合大学前庭広場
- - 住所: 東京都渋谷区神宮前5丁目53-70
公式Instagram:
青山ファーマーズマーケット
ワークショップの詳細および参加申し込みは、
こちらから。