大友至恩が彩る参加型ミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』の魅力
2025年9月、東京池袋のTheater Mixaにて『セロ弾きのゴーシュ』の再演が決定しました!昨年の初演では、700席のチケットが1分で完売するほどの人気を博し、今年4月にも再度の上演が行われました。そして今秋、早くも3度目の上演が実現します。
参加型の楽しさ
このミュージカルは、宮沢賢治の名作を基にしたストーリーが特徴で、観客が物語や音楽に参加できるスタイルが魅力です。子どもだけでなく、大人もその世界に引き込まれ、まるで物語の一部になったかのような新しい感覚を味わえます。このエンターテインメントは、観劇するだけでなく、観客自らが参加することで演奏する楽しさも体感できます。
ワークショップの実施
公演の前には、手作り楽器のワークショップも開催され、参加者は自分だけの楽器を作り、それを使って本編の音楽と共に演奏することができます。このアクティビティは、子どもたちにとっても素晴らしい経験となり、観客と出演者が一緒に楽しむ時間が生まれます。さらには、観客同士の交流や成長の喜びを感じるきっかけにもなるのです。
新キャストの登場
今回は、注目の若手俳優・大友至恩さんが新たに主演を務めます。大友さんは15歳での大抜擢以来、多くの舞台でその才能を示してきました。『セロ弾きのゴーシュ』では新しい役柄に挑戦し、観客を感動させることでしょう。
幅広い世代が楽しめる
公演は、0歳から入場可能で、小学生以下は無料という嬉しい配慮もあります。中高生割引や同伴者割引も設けられ、家族や友人と一緒に楽しめる環境が整っています。さらに、特別企画として中高生向けの創作ワークショップも実施され、舞台に立つチャンスを得た学生たちのパフォーマンスも必見です。
公演情報
- - 公演日程: 2025年9月5日(金)~7日(日)
- - 場所: Theater Mixa(東京都豊島区)
チケットは8月12日(火)19:00より販売開始。公式サイトやカンフェティにて予約が可能です。
この機会にぜひ、家族や友人と一緒に『セロ弾きのゴーシュ』の魅力を体験してみてはいかがでしょうか?音楽、演劇、ものづくりが融合した新感覚のミュージカルが待っています!