『テラビット』音楽発売
2025-05-19 13:07:09

ゲーム音楽ファン必見!『テラビット』オリジナルサウンドトラックが発売決定

ゲーム音楽の宝庫『テラビット』のサウンドトラックが登場!



2025年5月16日、サンドボックスゲーム『テラビット』のオリジナルサウンドトラックである『TERAVIT オリジナルサウンドトラック』が発売されます。このアルバムは、株式会社スーパースィープの音楽レーベル「SweepRecord」から提供され、ファン待望の音楽作品として注目を集めています。

豪華アーティスト陣が提供するゲームミュージック


このアルバムには、ゲーム音楽界のレジェンドたちが参加しており、その名も菊田裕樹や佐野電磁、下村陽子、古代祐三、佐宗綾子、江口孝宏など、ゲームファンにはお馴染みの顔ぶれが揃っています。彼らの手によって制作されたBGMは、90年代ゲームコンソールの内蔵音源からインスパイアを受けたノスタルジックな魅力を持っています。これにより、当時のゲーム体験を甦らせ、リスナーにその時代への郷愁を感じさせてくれる作品となっています。

アルバムの詳細


『TERAVIT オリジナルサウンドトラック』は音楽CD1枚組で、4Pのブックレットが付属。一般発売日は2025年5月16日で、定価は3,190円(税抜2,900円)となっています。ゲームファンだけでなく、音楽ファンも楽しめる内容に仕上がっています。

購入方法


アルバムは公式サイトや各音楽販売店で購入可能です。早めのチェックをおすすめします!

『テラビット』とは?


『テラビット』は、基本プレイが無料のサンドボックスゲームで、ユーザー同士が協力してオリジナルのボクセルワールドを作り上げることができます。様々なブロックを組み合わせることで、独自の世界観を表現することができ、またゲーム要素を追加することで自らがゲームクリエイターとなる楽しさも体験できるユニークな作品です。

ゲームの特徴とサービス概要


  • - タイトル: テラビット / TERAVIT
  • - ジャンル: みんなで作るサンドボックスゲーム(マルチプレイ対応)
  • - 販売形態: 基本プレイ無料(アイテム販売あり)
  • - 対応OS: Windows® 8.1 / 10 / 11、スマートフォン(iOS / Android)、Nintendo Switch™、PlayStation®4 / PlayStation®5
  • - 公式サイト: テラビット公式サイト
  • - 公式Twitter: テラビット公式X

このように『テラビット』はただのゲームではなく、ユーザーが創造した世界を楽しめるプラットフォームでもあります。これからゲーム音楽が持つ魅力を更に体感できる『TERAVIT オリジナルサウンドトラック』をぜひ手に取ってみてください。新たな音楽体験があなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: オリジナルサウンドトラック ゲーム音楽 テラビット

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。