新春夏コレクション
2025-02-22 11:57:20

インドの土着生地を使った新たな春夏コレクションの魅力

EDIKO YAMAGUCHI 2025春夏コレクション “THE BEAT OF NATURE” の魅力



自然からのインスピレーション



2025年の春夏シーズンに向けて、株式会社マザーハウスのアパレルブランド「ERIKO YAMAGUCHI」が新コレクションを発表します。デザイナーの山口絵理子が生み出したテーマは “THE BEAT OF NATURE”。このコレクションは、自然の中から受けるインスピレーションを大切に、軽やかさと好奇心、そして前向きさをテーマにしています。私たちの日常が、心豊かに彩られることを願って製作されました。

個性的な素材の融合



今回のコレクションで使用される素材は、主にインドの自然素材です。特に、アーメダバードの天日干しデニムや、手つむぎ・手織りのカディと呼ばれる伝統的な布地にこだわり、そこに現代の技術やデザインを取り入れました。たとえば、ギャザーや染色の技術を駆使して、素材の持つ特性を生かしつつ、独自の個性を引き出すことで、軽やかな印象を与えるスタイルが特徴です。

このコレクションは、綿毛が舞うような軽やかさと、子供の好奇心を映し出すユニークなシルエットによって、着る人に心弾む感覚をもたらします。服を通じて太陽の光を浴びるような感覚を楽しむことができるのです。

取り扱い店舗とオンラインストア



「ERIKO YAMAGUCHI」は、東急プラザ銀座店や大阪店のほか、オンラインストアでも取り扱いが開始されます。気になるアイテムをすぐにチェックできるので、ぜひ訪れてみてください。

注目のアイテム



近年のトレンドを反映し、おすすめのアイテムの一部をご紹介します。
  • - Play Fabric Combo Shirt Cotton - ¥39,600
  • - Kaname Slim Balloon Pants Linen Khadi - ¥34,100
  • - Kaname Oversized Jacket Printed Linen Khadi - ¥55,000

これらのアイテムは、見た目の美しさだけでなく、履き心地の良さも考慮されています。着こなしの幅が広がることでしょう。

ブランドの背景



ERIKO YAMAGUCHIは、山口絵理子自身の世界観をファッションを通じて表現するブランドで、2022年に創立されました。このブランドは、「布をまとう」感覚を大切にしながら、現代のシルエットや色合いを取り入れることに力を入れています。また、アジアの職人たちの技術や素材を活かして、性別や年齢を超えた魅力を持つアイテムを作り出しています。

山口絵理子の想い



山口絵理子は、「途上国から世界に通用するブランドをつくる」というミッションのもと、マザーハウスを設立しました。彼女は、途上国の職人の技術と天然素材の新しい可能性を探求し、環境への配慮をしながらもスタイリッシュなアイテムづくりに貢献し続けています。

まとめ



新しいERIKO YAMAGUCHIの春夏コレクションは、自然と調和したデザインが魅力のひとつです。インドの素材を使用したアイテムは、着る人に自然の力強さと心地よさをもたらします。自由な感覚と遊び心溢れるスタイルを楽しみながら、日々の生活を豊かに彩る服を選んでみましょう。ぜひ、コレクションを手に取ってその良さを感じてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 春夏コレクション ERIKO YAMAGUCHI インド素材

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。