受賞の背景に秘めた情熱
「ゆめちからもちもち生食パン」は、ジャパンフードセレクション2025において最高の栄誉であるグランプリを受賞しました。流行が去った後でも、私たちの工房では毎朝、まさに「非日常」を届けるため、生食パンの焼き上げを続けています。このパンには、私たちの誇りに満ちたストーリーとこだわりが詰まっています。
スタートは北海道からの小麦
物語の始まりは、北海道十勝から届いた小麦粉「ゆめちから」。これを使ってパンを作ることを思いついたのは、偶然に過ぎませんでした。しかし、一斤のパンを焼いた瞬間、その触感の驚きに心を奪われることとなりました。「何というもちもち感!」口に運ぶたびに広がる自然な甘みが、スタッフ全員を笑顔に変える瞬間が、私たちの挑戦の合図でした。
悪戦苦闘の日々
「ゆめちから」は、通常のパン作りには不向きな超強力粉。最初は、多くの失敗が続きました。しっとりとした食感と、もちもち感の両立が非常に難しかったのです。それでも、私たちはこの小麦の持つ力を生かすことに挑戦を続けました。
湯種製法との出会い
何度も試作を重ね、季節が巡る中で、私たちは「湯種製法」という新たな方法にたどり着きます。この方法は、熱湯を加えて一晩寝かせるという手間のかかる製法ですが、その結果、私たちのパンの魅力が一層引き立つことがわかりました。
もちもちの秘密
「ゆめちからもちもち生食パン」は、その重さに驚くと共に、口に運ぶと他にはないもちもち感が感じられます。市販の軽やかさとは異なり、このパンは噛むごとに深い風味があるのです。その核心は、素材選びと製法への徹底したこだわりにありました。水分量の調整や、天然酵母の採用、そして湯種製法の導入が、特別な食感と風味を生んでいるのです。
「パン以上、ケーキ未満」の価値
私たちは「パンだけど特別」を求めました。それは日常の中で手に入る幸せ。その想いを形にしたのが「パン以上、ケーキ未満」というフレーズです。
このパンは、忙しい毎日の中で簡単に贅沢な風味を楽しむことができます。薄く切ってトーストすることで香ばしさを引き立て、ランチには具を挟んで楽しむことができます。夜には、バターを加えたり、塩を振ったりすることで、疲れを癒やす一品になります。
受賞の瞬間と新たな決意
2025年にグランプリを受賞した瞬間、私たちの記憶には、初めての試作の時の驚きや、無数の失敗が思い出されました。その道のりを経て、多くの人々に喜んでもらえるパンができたことを誇りに思います。
この受賞を終着点とは考えておらず、新たなスタートと捉えています。日常の中で、少し特別な時間を提供できるパンであり続けたい。今後も私たちの物語を、皆さまの食卓に届ける所存です。
お店情報
所在地:神奈川県相模原市南区古淵3丁目9−8
アクセス:JR横浜線「古淵駅」より徒歩5分
営業時間:10:00~18:00
所在地:東京都町田市原町田6-10-19
アクセス:小田急線「町田駅」から徒歩1分
営業時間:10:00~19:00
「ゆめちからもちもち生食パン」で、皆様の日常に少しの非日常をお届けできることを願っています。