『FLEURIR』リニューアル
2025-10-23 14:47:10

新しい命を吹き込まれたネイルブランド『FLEURIR』の魅力とは

新たな時代を迎えた『FLEURIR』



国産スカルプチュアブランド『FLEURIR(フルーリア)』が、自社のリニューアルを発表しました。株式会社スペース(京都府京都市)が展開する同ブランドは、アクリルスカルプチュアやジェルネイル製品の製造・販売を行い、ネイリストたちに愛され続けています。今回のリニューアルに伴い、ロゴやパッケージが一新され、品質の向上に期待が寄せられています。まず、リニューアルの背景を詳しく見ていきましょう。

FLEURIRの成り立ちと成長



FLEURIRは2011年に誕生し、その後ネイル業界での地位を確立してきました。ネイリスト検定やコンペティションを通じて、多くのプロフェッショナルに支持され、長年にわたり質の高い製品を提供しています。しかし、近年はジェルネイルの普及により、アクリルスカルプチュアが一時的に影を潜めつつあります。

それでも、ネイリストたちの基盤となる技術や表現力は、アクリルにこそ息づいているとFLEURIRは信じています。今後もその技術を次世代へと継承していくために、FLEURIRは新たな挑戦を始めました。ブランド名の『FLEURIR』はフランス語で「花咲く」という意味を持ち、私たちの目指す姿そのものです。リニューアルした製品で、美しさを表現し続けたいという思いがあります。

具体的なリニューアル内容



FLEURIRは、2025年秋に新たなパッケージデザインを導入し、しっかりとした高級感を持ちながらも、軽やかで新しいスタイルに仕上げています。この新しいパッケージは、ネイリストの創造力や嗜好に応え、顧客一人ひとりの個性を引き立てるようなデザインに気を配っています。以下に、具体的な5つのポイントを紹介します。

1. バブル削減の革新


ミリ単位でフォルムの美しさを追求するネイリストにとって、バブルは厄介な存在です。リニューアルを機に、バブルの原因を徹底研究した結果、発生率を約80%削減できました。

2. 柔軟性の向上


フィット感を高めるため、材料の柔軟性を約30%向上。これにより、ネイルが浮くことを防ぎ、長持ちする美しさを保ちます。

3. ホワイトパウダーの高クオリティ


新しくなったホワイトパウダーは、驚くほどの白さを実現。ムラなく塗れるペンキのような質感で、理想のスマイルラインも作りやすくなりました。

4. 自己レベリング機能の強化


大小さまざまな粒径を混合することで流動性を高め、均一で滑らかな仕上がりを実現。指先でのデザインがより扱いやすくなりました。

5. ガラスのようなクリア


透明感を極めたクリアパウダーは、他のカラーやアートの発色を邪魔することなく、まるでガラスのような美しさを展開します。

公式Webサイトのリニューアル



公式Webサイトも新しく刷新され、FLEURIRが表現する世界観が具現化されています。求める情報に一目でアクセスしやすく、より多くのネイリストや愛好者に情報を届けることを目的としています。
公式Webサイト

株式会社スペースの理念



FLEURIRを展開する株式会社スペースは、「ネイルを通じてひとを幸せにする」を使命とし、お客様を笑顔にする商品作りに全力を尽くしています。ネイルは単なる装飾であるだけでなく、人々に寄り添い、彩りを与える要素であると考えています。そのため、ケアからアートに至るまで、クオリティと誠実なサポートで、両方の信頼を得ることを目指しています。日々の中で「ありがとう」の言葉が増えるよう、幸せを運ぶ存在であり続けたいと願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ネイリスト FLEURIR スカルプチュア

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。