NAIGAI TRAILの公式サイトがついにオープン!
東京都港区に拠点を構える株式会社ナイガイが、新たな登山アイテムを揃えた公式サイト「NAIGAI TRAIL」を開設しました。登山を愛するすべての人々に向けて、実際の体験を基に作られた高品質な商品が取り揃えられています。ここでは、NAIGAI TRAILの魅力と商品の中身を詳しくお伝えします。
 登山への情熱が生んだアイテム
NAIGAI TRAILの商品は、山を愛するスタッフ自身の経験から生まれています。靴下、帽子、タオル、ネックウォーマーといったアイテムそれぞれが、実際の使用シーンに基づいて考えられたものばかり。登山初心者からベテランまで、誰もが長く愛用できる製品を展開しています。
 日本国内の安心・安全な工場での生産
NAIGAI TRAILでは、国内外の信頼できる工場と提携し、優れた技術力を生かして商品を製造しています。安心・安全な材料を使用し、ほかにはない品質のアイテムをお届けすることで、山登りの楽しみをより豊かにします。
 おすすめの商品紹介
ここでいくつかの特におすすめ商品をご紹介します。
 MERINO MIX20 SOCKS
品番90301018、価格は1,430円(税込)です。このソックスは、日本製のTAKUMI《comifine®》和紙糸をメインに使用し、通気性や吸水速乾性、軽さが兼ね備わっています。足底にはクッション性があるパイル素材を使用しており、履き心地が非常に快適です。
 WASHI PILE SOCKS 
こちらも品番90370003で、価格は1,760円(税込)。MERINO MIX20 SOCKSと同様にTAKUMI《comifine®》和紙糸を使用し、快適な履き心地を実現しています。
 メッシュハット
品番90370802、価格は2,970円(税込)。軽量で乾きやすく、調整も簡単。アウトドアシーンでの使用に最適なアイテムです。
 ダウンマフラー
品番90370804、価格は2,530円(税込)。ホワイトダウンを使った軽量マフラーで、高い保温性を保持しつつ、撥水加工も施されています。肌触りも良く、寒い冬の登山にピッタリです。
 CS放送での紹介
さらに、NAIGAI TRAILはCS放送スカイ Aの番組「登山で頂きメシ!」でも紹介されています。ロシア出身のモデルでYouTuberの安涼奈さんが三重県の天狗倉山で、登山の魅力を語ります。また俳優の福士誠治さんが兵庫県の大師山で商品の魅力を伝える回も予定されています。
 ぜひチェックしてみて下さい
番組は特に登山や自然に興味がある方におすすめです。これを機に、NAIGAI TRAILのアイテムを手に取って、より良い登山体験を楽しんでみてはいかがでしょうか? 
公式サイトもぜひご覧ください:
NAIGAI TRAIL公式サイト。
 
 
 
 
 
 
 
 
