Createur Award2025の開催決定!
全国に100サロンを有する株式会社Createurは、2024年3月18日(火)に待望のCreateur Award2025を開催することを発表しました。この賞は、技術力の向上や社員同士のコミュニケーションの促進を目的とした、アイリストおよびネイリストの技術グランプリも含まれるイベントです。
Createur Awardとは?
Createur Awardは、毎年行われる年間表彰で、2021年からは新たにアイリストとネイリストそれぞれのトップを決める技術コンペティションが加わりました。この新たな試みは、コロナ渦の中で士気を高めるために設けられ、以降は毎年3月に開催されています。
今年も、450名の優秀なアイリスト・ネイリストが集まる中で、総額300万円の賞金を賭けた熱戦が繰り広げられます。
技術グランプリについて
地区予選
今年の技術グランプリでは、一次予選を通過した各エリアの上位5名のアイリストとネイリストが、リモートで施術を行い、その後の全社員による写真審査を経て本選に進出します。結果、各エリア1名ずつとワイルドカード枠の選出が行われ、合計6名が2025年の本戦へ進むことになります。
本戦
本選では、選ばれた6名が実際に施術を行い、審査員の前でその技術を競い合います。今年も、会場と各店を繋いだライブ配信が行われるので、遠方のサロンのファンも楽しむことができそうです。
Rookie Awardも同時開催
今年からスタートしたRookie Awardも注目です!入社1年未満のスタッフを対象に行われるこのグランプリは、新人の技術力を評価し、さらなる成長を促進する大切な場となっています。
出場者紹介
ネイリスト部門
- - 中国エリア代表:Crea la Luce 松江乃木店坪井佳乃
- - 四国エリア代表:altie by Crea la Luce 高知インター店秋月志穂
- - 関西エリア代表:Crea la Luce 姫路英賀保店梨本舞
- - 九州エリア代表:Crea la Luce 天神西通り店中村理紗
- - 東日本エリア代表:ArisLy 上大岡最戸店稲冨沙弥香
- - ワイルドカード:ArisLy 上大岡駅前店冨田琉音
アイリスト部門
- - 中国エリア代表:Lien 広島店神本沙奈
- - 四国エリア代表:Crea la Luce 山越店菊池華加
- - 関西エリア代表:Crea la Luce 明石駅前店城下友香
- - 九州エリア代表:Crea la Luce 熊本新市街本店濱口りの
- - 東日本エリア代表:ArisLy 上大岡駅前店小野塚久美
- - ワイルドカード:Crea la Luce 長崎住吉店久保亜利沙
受賞内容
Createur Award2025では、個人賞として年間最優秀社員賞や最優秀マネージャー賞など、さまざまな賞が授与されます。これらは、参加者が互いに切磋琢磨し、成長するための素晴らしい機会となるでしょう。
まとめ
Createur Award2025は、美容業界の技術向上だけでなく、社員同士の結束や顧客へのサービス向上にも寄与する重要なイベントです。皆さんも、熱き戦いを見逃さないようにしましょう!