新ドラマ「すべての恋が終わるとしても」が地上波前に配信!
2023年10月12日(日)から始まる新ドラマ「すべての恋が終わるとしても」が、地上波放送に先駆けて、縦型ショートドラマとして配信が決定しました。この形式の先行配信は、業界初となり、今から話題が盛り上がっています。
ショートドラマは、SNSプラットフォームでの人気を誇る「ショードラ/SHOW DRAMA」で配信され、注目のキャストが多数出演しています。主演は葵わかなさんと神尾楓珠さんが務め、ドラマに先立ち、9月からはテレビでは描かれないオリジナルエピソードが順次公開されます。
業界初の試みに期待大!
これまでにも多くの人気ショートドラマを手がけてきたショードラは、福原遥さん、桜田ひよりさん、吉川愛さん、畑芽育さんといった人気若手俳優も出演した、全8話の『みつめてそらして』でその名を知られています。その後も、多岐にわたる作品を提供してきた実績があります。
今回の「すべての恋が終わるとしても」は、ただのショートドラマではなく、地上波ドラマとの連携を強化した新しいタイプの作品として注目されています。特に、視聴者は縦型ショートドラマを通じてストーリーに直結する、より深い体験を楽しむことができそうです。
具体的な配信スケジュール&内容
9月8日から配信がスタートする予定のエピソードには、俳優の森日菜美さんと本島純政さんが登場し、女子大生の日向花が夏祭りの約束をするエピソードや、彼氏の高島海斗と彼女の如月陽奈がちょっと不器用なプロポーズを展開するエピソードが含まれます。
続いて、9月22日には今井暖大さん、田倉暉久さん、米澤りあさん、椛島光さん、赤澤遼太郎さんといった豪華キャストが新たに登場。恋愛の多様性をテーマにした中で、一人一人が織り成す物語が展開されます。
幅広いキャスト陣に注目
出演するキャストは多岐にわたりますが、それぞれのエピソードで新しい役柄に挑んでいます。特に、佐田将宏さんと伊藤愛依海さんが登場するエピソードでは、自然な演技が視聴者の共感を呼ぶこと必至です。さらに、10月6日には鈴木康介さんや日之出莉玖さんなど、勢いのある若手俳優のパフォーマンスにも乞うご期待。
最後に
この新たな試みによって、視聴者はショートドラマとテレビドラマの世界がどう交わるのかを体感することができます。「すべての恋が終わるとしても」は、テイストの異なる多様なエピソードが詰まったドラマですので、多くの人に楽しんでもらいたいと思います。ぜひ、放送に先立ってショートドラマを楽しんでください。
公式の配信はInstagramやTikTok、TVerなどで行われる予定ですので、ぜひチェックしてみてください!地上波放送も見逃せませんね。