パラディウム名古屋登場
2025-07-04 11:58:02

名古屋みなと蔦屋書店に期間限定!パラディウムのポップアップショップがオープン

名古屋みなと蔦屋書店でのパラディウムポップアップショップ



フランスのブーツスニーカーブランド、PALLADIUM(パラディウム)が名古屋のみなと蔦屋書店にて期間限定のポップアップショップをオープンしました。これが今春最後のポップアップショップとなり、7月15日までの2週間、特別な商品が展開されています。

蔦屋書店からの提案


名古屋みなと蔦屋書店は、愛知県名古屋市の「ららぽーと名古屋みなとアクルス」内に位置する文化的な体験の場です。蔦屋書店は日常的なエンターテイメントの提供をし、ライフスタイルの提案を行っています。今回のパラディウムのポップアップショップは、全国11店舗で先行してオープンされたシリーズの中で、最後の店舗となります。

アクセスと施設の魅力


名古屋みなと蔦屋書店は、名古屋市営地下鉄名港線「港区役所」駅からたった6分、また「東海通」駅からも徒歩7分という非常にアクセスも良い立地です。広範な客層に向けた文化体験の場として親しまれています。名古屋市港区の新たなランドマークとして、2018年にオープンして以来、多彩な商品と文化的な体験を提供するスペースとして成長しています。

パラディウムの魅力


パラディウムは、フランスのミリタリーを起源とするブーツスニーカーブランドです。1920年代には航空機専用タイヤメーカーとして創業し、第二次世界大戦後にその技術を応用したラバーソールブーツの製造を始めました。日本では防水ブーツのラインナップが特に人気で、特に「PAMPA HI SEEKER 2 LITE+ WP+」が多くの人に愛されています。これから訪れる夏フェスシーズンでも大活躍間違いなしのアイテムです。

コラボレーションブーツ


さらには、今年の3月にグローバルに展開を始めた『星の王子さま』とのコラボレーションブーツも注目です。このコレクションは、時代を超えた文学作品である『星の王子さま』の冒険心と、パラディウムの精神が融合しています。この作品は、600以上の言語に翻訳されており、共通する価値観である「旅」や「発見」を称賛しています。

期間限定の魅力


名古屋みなと蔦屋書店で展開されるこのポップアップショップは、7月15日までの期間限定で、防水シリーズやおしゃれなサンダルもラインアップされています。様々な商品の中から、自分にぴったりのアイテムを見つけて、夏を楽しむ準備を整えましょう!

ショップ情報


  • - 名古屋みなと 蔦屋書店
愛知県名古屋市港区港明2-3-2 ららぽーと名古屋みなとアクルス
  • - 日時:2025年7月2日(水)~7月15日(火)

蔦屋書店について


蔦屋書店は、書籍・文具・雑貨・ゲームを取り揃え、音楽や映像ソフトの販売・レンタルも行う大型の複合店舗です。世代を超えた特別な「日常的エンターテイメント」を提供する空間を目指し、多彩な商品が揃っています。

パラディウムについて


PALLADIUM(パラディウム)は、フランスで創業したブーツスニーカーブランドで、航空機専用タイヤメーカーとしての歴史を持つ。デザートブーツなど、70年の歴史とともに洗練されたデザインを提供し、今や世界80ヶ国で愛用されています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: パラディウム 星の王子さま 名古屋みなと

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。