健康志向のあなたにぴったり!新しいカレーパッケージの魅力とは
ハウス食品株式会社が2006年の登場以来多くのファンに愛されてきた「プライムバーモントカレー」と「プライムジャワカレー」。これらの商品が2025年8月11日(月)から新しいパッケージで登場することが発表されました。健康志向の中高年層に人気があったこれらのカレーですが、最近では若い世代にもその魅力が広がっているとのこと。今回は、新パッケージのポイントや特色について詳しくご紹介いたします。
新しいパッケージの変化と魅力
新パッケージの最大の特徴は、「カロリー50%オフ」ということが一目でわかるように大きく表示されている点です。この工夫によって、ダイエットや健康志向の方にとっても、気軽に選びやすくなっています。そして、ルウの名称も「マイクロ粉砕ルウ」から「クラッシュルウ」に変更され、より明確にその特徴が伝わるようになりました。
「クラッシュルウ」は、ハウス独自の特許技術によって開発されたもので、細かい顆粒状のルウであり、溶けやすさが特徴です。これにより、カロリーや脂質を抑えつつも、コクと香りをしっかりと味わえるカレーを実現しています。実際には、固形ルウよりも油脂を減らすことで味気なくなることが多いのですが、高温加熱技術を用いることで、スパイスや調味料の香りを最大限に引き出すことに成功しました。
健康と美味しさの両立
新しい「プライムバーモントカレー」は、甘口と中辛の2つのバリエーションがあり、カロリー50%オフで提供されることで、健康を気にしている方も安心して楽しむことができます。また、「プライムジャワカレー」も同様に中辛と辛口が用意されており、スパイシーで刺激的な味わいが274人からも支持されています。
プロモーション活動とターゲット層
ハウス食品は「健康感」と「おいしさ」を重視したプロモーションを計画しており、9月から10月にかけて「おいしく、オフ。」というメッセージのもと、TVCMの放送を予定しています。また、ダイエット専門のインフルエンサー「トレぴな」さんとのタイアップも行うことで、若年層のボディメイク層にアプローチする見込みです。
トレぴなさんは、宅トレを通じて-9kgの減量に成功した経験を基に、楽しく続けられるダイエット法を発信しているインフルエンサーであり、YouTubeチャンネルの登録者は120万人を超えています。彼女の協力により、さらなる商品認知の促進が期待されています。
まとめ
健康志向でありながらおいしさも妥協しないカレーを求める方にとって、新しい「プライムバーモントカレー」と「プライムジャワカレー」は非常に魅力的な選択肢です。2025年8月11日からの発売を楽しみにしつつ、ぜひ新しいパッケージに注目してみてはいかがでしょうか。
詳しくは
こちらから。