音楽業界の契約書理解を深めるセミナー開催
音楽や映像の制作に関わるクリエイターの方々にとって、契約書はトラブルを未然に防ぐ重要な指針となります。そうした意義を持つ中、株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、8月25日(月)にエンタテインメントロイヤーの四宮隆史氏を講師に迎え、無料のオンラインセミナー「契約書に慣れよう! ~契約書の見かたと注意点~ Vol.4」を開催します。
セミナーの概要
このセミナーは、エンターテインメント業界や映像業界で働く方々、またその道を志すクリエイターに最適な内容です。四宮氏が講師を務め、音楽業界における一般的な契約書の構造や、注意すべきポイントについて皆さんに解説します。
日々変化するエンタメ業界において、制作理念や提供方法、働き方といった要素が急速に進化しています。そのため、契約書の内容を把握し、適切に理解することがますます重要になっています。特に、音楽産業は複雑な契約関係が存在し、クリエイターは時に多くのリスクにさらされることもあります。
日時と参加方法
セミナーは
2025年8月25日、午後7時から8時までの1時間に渡って行われます。場所はオンラインでの開催となり、申し込みをしていただいた方には後日視聴方法がメールで送付されますので、気軽にご参加いただけます。
講師のプロフィール
四宮隆史氏は、エンタテインメントや著作権の専門家であり、E&R総合法律会計事務所の代表弁護士としても活躍されています。テレビディレクターとしての経歴を持ち、さらに司法試験を経て弁護士として活動するという経歴があります。映画や音楽、放送に関する様々なプロジェクトでリーガルアドバイザーを務め、エンタメ業界のクリエイターたちの権利保護のための活動にも力を注いでいます。
セミナーの対象者
このセミナーは以下のような方々におすすめです:
- - エンタテインメント業界で既に働いている方
- - 映像や放送業界を目指している方
- - クリエイターとしてのキャリアを形成中の方
参加は無料で、定員は60名です。興味のある方は早めに申し込みをしておくことをお勧めいたします。エンタメ業界における契約書の理解を深め、安心してクリエイティブな活動に臨むための一助となるでしょう。
申し込み方法
セミナーへの申し込みは、C&R社の公式サイトから行えます。詳細情報や申し込み期限は、
2025年8月25日(月)20:00までです。クリエイターの皆さん、この機会にぜひ参加してみてください!
詳細・お申し込みはこちらから!