母の郷 感謝祭
2025-05-20 16:04:36

滋賀県米原市で初夏の味覚満載「道の駅 近江母の郷 感謝祭2025」開催!

初夏の味覚が集まる祭りがやってくる



滋賀県米原市に位置する「道の駅 近江母の郷」では、初夏の訪れを祝う「道の駅 近江母の郷 感謝祭2025」が2025年5月31日(土)に開催されます。この特別なイベントは、地元産の新鮮野菜や特選の食品が並ぶ素晴らしい機会です。入場は無料で、家族や友人と一緒に楽しむことができます。

地元の味を堪能しよう



感謝祭の目玉は、新鮮な「朝採れ野菜」として知られるほうれん草やそら豆をはじめ、玉ねぎ、スナップエンドウ、きゅうり、グリーンピースなどの豊富な地元産野菜の販売です。「初夏の味覚テント販売」では、これらの新鮮な野菜が数多く用意されるほか、特別割引で「ブランド卵」や地元産の「伊吹牛乳」と「伊吹コーヒー牛乳」も手に入れることができます。さらに、テレビでも話題の滋賀の名物「サラダパン」もお楽しみいただけます。

うまいもんテント横丁とキッチンカー



食の充実も見逃せません。「うまいもんテント横丁」には、焼きそばやカレーライス、フランクフルト、フライドポテト、かき氷など、みんなが大好きなグルメが勢揃い!さらに、びわますバーガーやたこ焼きなどの美味しいメニューを提供するキッチンカーも多数出店します。*

家族で楽しむ特設ステージ



イベントのハイライトのひとつは特設ステージで行われる音楽演奏です。地域の和太鼓グループ「楽鼓隊」やエレキの秀やんのパフォーマンスが予定され、楽しい雰囲気が漂います。また、大抽選会も実施予定です。イベント当日、1,000円以上のお買い物をされた方には、滋賀の人気宿泊施設「フォレストヴィラの宿泊招待券」や特製商品が当たるチャンスがあります。

子供たちの笑顔も満載



子供たちにとっても楽しめる内容が盛りだくさん。特設エリアには「ふわふわバルーン」という遊具が登場し、子供たちを喜ばせることでしょう。家族連れでのお出かけにもぴったりの施設です。

感謝祭の詳細



感謝祭は地域の生産者が集まり、地元の魅力を発信する素晴らしい機会となります。開催日時は2025年5月31日(土)の09:00から15:00まで。会場は滋賀県米原市宇賀野の「道の駅 近江母の郷」です。駐車料金も無料で、家族密着型の楽しいイベントとして、多くの来場を期待しています。

滋賀の自然に囲まれたこの場所で、思い出に残るとっておきの時間を過ごすことができるでしょう。皆様のお越しをお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 滋賀県 感謝祭 近江母の郷

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。