Sisterna B.V.の快挙
2025-05-13 10:36:27

第一工業製薬グループのSisterna B.V.がEcoVadisで「プラチナ」を獲得!

第一工業製薬グループの誇り、Sisterna B.V.の「プラチナ」獲得



第一工業製薬株式会社のグループ会社であるSisterna B.V.が、サステナビリティ評価機関EcoVadisによって「プラチナ」認定を受け、業界のトップ1%に選ばれました。この快挙は、同社が持続可能性を重視し、社会的責任を果たすために行ってきた様々な努力の結果です。

EcoVadisとは?



まず、EcoVadisがどのような評価機関かをご紹介します。2007年に設立されたEcoVadisは、サステナビリティ評価において世界最大にして最も信頼性の高い機関であり、10万人以上の企業に対して評価を行っています。評価のテーマには、環境、倫理、労働と人権、持続可能な調達の4つがあり、各企業のパフォーマンスが詳細に分析されます。

Sisterna B.V.の取り組み



Sisterna B.V.は、ショ糖脂肪酸エステルという、安全性が高く、食品、医薬品、香粧品など幅広い用途で使われる材料を提供しています。同社は、持続可能性を念頭に置き、RSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議)認証を取得し、すべてのショ糖脂肪酸エステルをこの認証品に切り替えています。これにより、環境への配慮がなされた製品を提供することを目指しています。

2019年から2022年にかけて、毎年「ゴールド」を受賞してきたSisterna B.V.がさらに進化し、2025年には念願の「プラチナ」評価を確保することができました。この評価の向上には、特に「持続可能な調達」に注力したことが大きく影響しています。このため、倫理や持続可能な調達に関するスコアが大幅に向上しました。

社会貢献への意識



同社は、製造元としても、持続可能な原材料の調達や製造、そして製品の出荷に取り組んでおり、RSPO認証を受けたショ糖脂肪酸エステルを安定的に供給しています。このように、グループ全体で企業の社会的責任を重視した活動を続けています。

Sisterna B.V.のメッセージ



システルナ社のCEOであるミランダ・ヒュッパーツ氏は、この「プラチナ」認定を得たことについて次のように述べています。「3年連続で『ゴールド』を受賞した後、ついにこの3月に『プラチナ』という世界上位1%の企業の仲間に加わることができ、とても誇りに思っています。これは、我々のメンバーおよびパートナー企業の努力の結果であり、今後もサステナビリティを意識し、さらなる改善に努めてまいります。」

最後に



サステナビリティの重要性が高まる中で、Sisterna B.V.のように高い評価を受ける企業が増えつつあります。今後も、こうした企業の取り組みは他の企業にとっても良い手本となり、社会全体の持続可能性への意識を高めていくことでしょう。第一工業製薬グループの未来の取り組みにも期待が寄せられます。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: EcoVadis 第一工業製薬 Sisterna B.V.

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。