トミカもやって来る!Japan Mobility Show Kansai 2025
2025年の12月、インテックス大阪にて「Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー」が開催されます。期間は12月5日(金)から7日(日)までの3日間で、国産車や輸入車、さらには二輪車などが勢揃いするこのイベントは、西日本最大級のモーターイベントとして注目されています。
トミカの特別コーナー
今年の見どころの一つは、なんと言っても「トミカコーナー」です。6号館Aゾーンに位置し、キッズコーナーの横で、小さなお子様から大人まで楽しめる特別なスペースが展開されます。このコーナーでは、「トミカ55周年 自動車メーカーコラボプロジェクト」として、ユニークなデザインの車両が展示され、「Japan Mobility Show 開催記念トミカ」やその他の話題のトミカも販売される予定です。
特に注目を集めるのが、12台セットで10,560円(税込)にて販売される「Japan Mobility Show 開催記念トミカ」です。このセットは、コレクター必見の貴重なアイテムとなることでしょう。子どもたちはもちろん、大人も懐かしさを感じつつ楽しめる素晴らしい機会です。
知っておくべき開催概要
- - 名称: Japan Mobility Show Kansai 2025/第13回大阪モーターショー
- - 開催期間: 2025年12月5日(金)~ 7日(日)
- 5日&6日: 9:00~19:00
- 7日: 9:00~18:00
- - 会場: インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1‐5‐102)
- - 入場料:
- 一般: 当日券2,000円(税込)、前売券1,800円(税込)
- 大学・専門学生: 当日券1,500円(税込)、前売券1,300円(税込)
- 高校生以下は無料、障碍者手帳を持つ人は本人と付き添い1名が無料です。
チケットは、公式サイトや各種チケット販売サイトで購入可能です。特に、セブンチケットでは公式ガイドブック付き前売りチケットが販売されています。
参加しないと損!
「Japan Mobility Show Kansai 2025」は、様々な自動車メーカーの最新技術や商品を直接見られる貴重な機会です。さらに、トミカの特別コーナーでは世代を超えて楽しめるエンターテイメントが用意されており、家族全員が楽しめるイベントとなることでしょう。お友達やご家族と一緒に、ぜひ訪れてみてください!
公式ホームページや話題のトミカ情報は、タカラトミーの特設サイトでチェックすることをお忘れなく。素敵な体験が待っていますよ!