鈴村・吉野の熱いトーク
2025-10-01 16:03:04

鈴村健一と吉野裕行が特撮やオーダー愛を語る熱いトークイベントに大盛況!

2025年9月28日(日)、渋谷のAbemaTowersにて開催された『鈴村健一のラジベース』の公開生放送は、多くのファンの熱気に包まれました。このイベントは、人気声優の鈴村健一がパーソナリティを務め、ゲストとして吉野裕行が登場するという特別な内容。二人の大好きなことをテーマにした講義形式のトークが繰り広げられました。

まず、鈴村は「真昼間にやってはいけない番組だけど、今日はやります」とユーモアを交えてイベントをスタート。吉野が登場すると、互いの近況や思い出話を盛り込みながらQ&A形式で温かやりとりが始まりました。

イベントでは恒例の講義企画「好き! すき!! ゲスト先生!公開講座」が実施され、吉野がその“先生”となり、自身の情熱的なテーマ「モバイルオーダー」について語りました。多くのリスナーから寄せられた悩みや質問を通じて、その便利さに迫る内容を展開。特に、モバイルオーダーの優れた点や、失敗しないためのポイントについて熱心に説明しました。

ところが、吉野には「コーヒーが苦手」という一面がありながらも、スターバックスへの愛があることを明かし、なんと約300店舗を訪れたという情熱に、会場は驚きと感動に包まれました。鈴村もその熱意に感心し、二人のやりとりでリスナーたちもどんどん引き込まれていきました。

この講座は、普段のラジオでは得難いリアルタイムでの交流があり、リスナー自身が好きなことを語る「リスナー3分授業!」のコーナーもありました。これにより、リスナーたちが直接イベントに加わり、それぞれの“推し活”や好きなものに関する熱いトークを展開。江戸川乱歩やけん玉について話すリスナーに対し、鈴村と吉野はツッコミや感心しながら聞き入っていました。

また、鈴村が次に「スズ先生」として行った講義では、自身の特撮愛を語る「東映以外特撮」というマニアックなテーマでリスナーの質問に答える流れになりました。ウルトラマンの秘密や他作品との比較を織り交ぜながら、鈴村自身の見解や知識がふんだんに盛り込まれ、今回も吉野が興味津々の様子で聞き入る場面までありました。

イベントは盛況のうちに終了。鈴村は「エキサイティングホビー声優 鈴村健一と!」と締めくくり、吉野も明るく「7人の男のうちの1人の声優 吉野裕行でした!」と挨拶し、ファンとの交流を大切にしたラジオらしさを感じさせるフィナーレ。二人の「バイビー!」に会場全体が笑顔と拍手で溢れ、素晴らしい“特別授業”を通じてファンとの絆が深まった瞬間でした。

さらに、このイベントはABEMA PPVにて10月28日(火)23時59分まで見逃し配信が行われています。見逃した方や、アフタートークや追加企画を楽しみたい方にはぜひお勧めです。鈴村と吉野の熱のこもったトークは、きっと新たなファンを生むことでしょう。参加された方も、そうでない方も、この熱い内容をぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMAアニメ祭 鈴村健一 吉野裕行

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。