名曲と洋菓子が融合!『風街くっきい』の魅力
2025年9月、松本隆氏の作詞活動55周年を記念する特別なアイテム、クッキー缶『風街くっきい』が登場します。このコラボは株式会社POIRE(ポアール)との共同プロジェクトとして実現。松本氏の音楽キャリアをリスペクトし、今も愛されるスイーツとしてのクオリティを追求した作品です。
先行販売イベントで手に入れるチャンス
この『風街くっきい』は、2025年9月19日と20日に東京国際フォーラムで開催される「風街ぽえてぃっく2025」イベントにて、いち早く購入することが可能。名曲を未来へと歌い継ぐこのイベントは、松本氏の音楽の歴史が詰まった特別なものになるでしょう。
クッキー缶『風街くっきい』の内容
このクッキー缶は、サブレ・ナチュールとマカダミアクッキーの2種類が入っています。価格は3,000円(税込)。サブレ・ナチュールは、選び抜かれた素材を使い、絶妙な薄さと優しい甘みが特徴。マカダミアクッキーは、昔から人気のレシピをブラッシュアップし、ココア生地にマカダミアの香ばしさを加えた、さらにチョコチップもプラスされています。
特別なパッケージデザイン
このクッキー缶のデザインも魅力的です。創業当時のポアール帝塚山本店の写真が、松本隆氏の名曲『はっぴいえんど』のアルバムジャケットを模したデザインで彩られています。特別感溢れるパッケージには、松本氏のデビュー当時の写真やサインも入っており、ファンにはたまりません。
松本隆氏からのメッセージ
松本氏は、このクッキー缶の製作にあたり、感慨深い思いを寄せています。「ぼくの懐古趣味をくすぐる」と語る松本氏にとって、ポアールとのコラボは特別な意味を持つもの。55周年という節目にあたり、彼の歌詞に込めた「普遍性」というテーマが、スイーツにも感じられるように考えられています。
ポアールの思い
ポアールの代表である辻井良樹氏も「松本隆先生、デビュー55周年心よりお慶び申し上げます」と祝意を表し、彼との出会いが深い影響を与えたことを明かしました。松本氏の言葉をもとに、普遍性を大切にしながらクッキー缶の製作が進められたことが、スイーツへの取り組み全体にもつながっています。
まとめ
松本隆とポアールが紡ぐ『風街くっきい』は、名曲の歴史を感じさせる特別なクッキー缶です。音楽とスイーツが融合したこの一缶を、ぜひ手に取って味わってみてはいかがでしょう。販売は大阪の各店舗やECサイトで行われますので、お楽しみに!
気になる方は、ぜひポアールのホームページやSNSをチェックしてみてください。