「俳優の才能を開花させる!セルフ・テープオーディション対策講座2025」
10月に開催される「セルフ・テープオーディション対策講座」は、俳優としての実力を磨き、オーディションに自信を持って挑むための絶好の機会です。この講座は、映像産業振興機構(VIPO)とユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ(UPS)の共催により、著名な講師の奈良橋陽子氏が担当します。昨年のラックスな開催を受けて、参加者から高い評価を得たこの講座は、今年も多くの俳優を募集しています。
奈良橋陽子氏は、映画『ラストサムライ』や『バベル』などの作品でキャスティングディレクターとして活躍してきました。その経験をもとに、日本の俳優が持つ隠れた才能を引き出すためのインターナショナルなワークショップを提供します。この講座では、英語に不安を感じる方でも安心して参加できる内容となっており、日本の文化を踏まえながらもオーディションの流れに沿った実践的な指導を行います。
講座内容と流れ
本講座は3日間にわたり、毎日13:00から17:00までの集中講義です。第1日目は、事前に指定された課題のシーンを演じ、奈良橋氏からの講評を受けます。第2日目では、フィードバックに基づき、演技の向上を図るためのエクササイズに取り組みます。そして最終的には、第3日目に一人一人の演技の改善点を探求し、セルフ・テープ作成に向けたスキルを習得します。
さらに、第3日目の終了後には、マネージメント担当者とのセッションも予定されており、リール作りのためのアドバイスが受けられます。これは、少人数制の特典であり、各自の演技に対する深い理解を得る貴重な機会です。
受講対象や参加方法
受講対象は、高校生以上の経験を持つ俳優です。受講費用は50,000円(税込)で、定員は12名。応募は事前申込制で、締切は2025年10月2日の正午までです。申し込みの際には、自己紹介ビデオも求められますので、事前に準備しておくと良いでしょう。
この講座を通じて、俳優としての成長だけでなく、自信を持って新たな挑戦に踏み出せるようになることを目指しています。今後の映像業界での活躍を目指すすべての参加者にとって、見逃せないチャンスとなること間違いなしです。申込方法は、VIPOの公式サイトから確認できますので、興味のある方はぜひチェックを!
俳優のためのこのワークショップは、学びの場として最適化されており、過去の参加者からも高評価を得ています。映像業界で自分の名前を広めたい方、演技に真剣に向き合う方にとって、素晴らしいスタート地点となることでしょう。さあ、あなたの才能を開花させる一歩を踏み出しましょう!
お問い合わせ
詳細については、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)へお問い合わせください。
電話番号: 03-3543-7531
メールアドレス: actors@vipo.or.jp
VIPO Film Labの公式サイトでも、さらなる情報をご確認いただけます。あなたの参加を心よりお待ちしております!