晩酌博覧会開催!
2025-11-18 13:54:28

ジョー・力一と辰馬本家酒造が贈る晩酌博覧会!新たな日本酒の魅力。

ジョー・力一と辰馬本家酒造のコラボ企画が実現!



2026年1月21日、注目のバーチャルライバー「ジョー・力一」が辰馬本家酒造と共に第三回晩酌博覧会を配信します。日本酒愛好者はもちろん、新しい体験を求める方々にも必見の企画です。

1. 晩酌博覧会の概要



今回のイベントは、辰馬本家酒造が展開する「山田錦シリーズ」の誕生30周年を記念して開催されます。特に、白鹿ブランドを支えるこの酒造は、地元兵庫県西宮市に拠点を持ち、日本酒文化の発信に力を入れています。

配信は2026年1月21日21時より、ジョー・力一さんの公式YouTubeチャンネルで行われます。ファンはもちろん、日本酒に興味がある人々も参加を楽しめるでしょう。さらに、イベントではお酒を楽しむさまざまなシーンやエピソードを募集し、視聴者の皆さんとの交流も促進します。

2. コンテンツの魅力



イベントでは、参加者に向けてハッシュタグ「#ハクシ力一」「#晩酌博覧会」を設定し、白鹿のお酒を楽しむ様子を投稿してもらいます。この取り組みは、普段の晩酌をより盛り上げる絶好の機会です。自宅での食事や、友人との集まり、お気に入りの飲食店での一杯など、どんなシーンでもOK!

また、力一さんが選んだ投稿を基に、白鹿の日本酒を実際に飲みながらその写真を紹介していくコーナーも設けられています。この相互作用により、視聴者がリアルタイムで参加している感覚を味わえるでしょう。

3. 特別なグッズ販売



晩酌博覧会では、ジョー・力一さんが自筆のメッセージが刻まれたオリジナルグラスの受注販売も行います。グラスには「旨い酒しか 酒は白鹿」と書かれており、ファンにはたまらない一品です。受注は白鹿のオンラインショップにて2025年11月18日から11月30日までの限定期間中に行われる予定です。

4. オリジナルブロマイド企画



また、過去の晩酌博覧会からのオリジナルブロマイドがセットになった特別キャンペーンも用意されています。これにより、イベントの思い出を手に入れることができるチャンスです。

5. 注意事項



参加にあたっては、20歳以上であることが条件です。ビジュアルやエピソードの共有を通じて、より多くの人と日本酒の魅力を楽しむ体験を提供します。新たに日本酒を知りたい方、そしてすでにお酒を楽しむ方も大歓迎です。

6. 参加方法



ハッシュタグを使って自身の晩酌の様子をX(旧Twitter)に投稿する手順は簡単です。参加者は自宅やお気に入りの飲食店での晩酌を撮影し、エピソードを添えて投稿するだけ。投稿は複数可能で、様々なシーンをシェアして楽しむことができます。

まとめ



ジョー・力一さんと辰馬本家酒造のこのコラボレーション企画は、単なるイベントに留まらず、日本酒文化の発信および交流の場を提供します。興味のある方は、ぜひ参加して、楽しい思い出を作りましょう!参加者と一緒に日本酒を楽しむこの機会は、きっと特別なものになります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本酒 ジョー・力一 辰馬本家酒造

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。