「Ricks」β版開始!
2025-05-12 09:40:09

新感覚のチケット購入体験を提供する「Ricks」β版が始動!

Ricks β版が新たなチケット購入システムを導入



2025年6月16日、株式会社Ricksが新しいチケット販売サイト「Ricks」のβ版を公開しました。このデモ版では、従来の抽選制に代わり、会場図から希望する座席を選んで購入できる新しいスタイルを採用しています。これにより、ユーザーはストレスなくイベントを楽しむことができるだけでなく、主催者側も効率的に顧客とつながることが可能になります。

β版の目的



このβ版の最大の目的は、イベント主催者と参加ユーザーの双方のニーズを確認することです。ユーザーの声を反映することで、使い心地や操作性の向上を図り、この新しい販売モデルを広めていく狙いがあります。グローバルにおいて一般的な会場図からのチケット購入を日本でも実現し、市場の変革へとつなげていくのです。

機能紹介



Ricks β版では以下のような特徴的な機能が搭載されています。

1. 会場図の操作性
最新の技術を駆使した会場図では、購入希望の座席をシームレスに選ぶことができます。スマホからも簡単にアクセスでき、ユーザーに優しい設計です。

2. 柔軟な価格設定
各座席に異なる価格を設定でき、ステージからの距離などに基づいた自動プライシング機能も搭載されています。これにより、ワンクリックで簡単に価格設定ができます。

3. AIによる効率的な会場図作成
イベント登録時に会場図が未作成でも、RicksがAIを活用して最短1営業日で作成できます。これにより、主催者の負担を軽減しています。

4. eチケットの導入
二次元コードを利用したeチケットシステムを導入。これにより、イベント当日はスマートフォンなどでスキャンし、スムーズに入場できます。必要に応じて、本人確認も可能です。

今後の展望



β版のフィードバックをもとに、今後はリセール機能、座席の見え方確認、レビュー投稿機能、ダイナミックプライシングなどの新機能追加を予定しています。具体的なスケジュールは2025年9月にRC版の利用開始、年内には正式リリースを目指すとしています。

お得なプロモーション



β版を利用するイベント主催者には特典が用意されており、事前フィードバックを行った際には、公式リリース版での販売手数料が無料になる特典があります。また、初回販売から180日間の手数料免除など、便利なキャンペーンが展開される予定です。

申し込み方法



興味がある方は、特設ページからの事前申し込みが可能で、β版リリース当日にログイン情報がメールで通知されます。チケット販売を行う予定がなくても、サイトの使用感を試すだけでも参加できます。

「Ricks」を活用することで、チケット購入の新しいスタイルを体験し、イベントの楽しみを広げましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: チケット販売 Ricks β版

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。