BIYOゾーン新設
2025-03-05 13:31:06

2025年春に「BIYO-Lifestyle of Beauty-」ゾーンを新設!

インテリア・デザイン見本市に新たな風が吹く



2025年、東京ビッグサイトで開催される国際見本市「インテリア ライフスタイル」に、注目の新エリア「BIYO-Lifestyle of Beauty-」が誕生します。このゾーンは、特にギフト市場でのカジュアルコスメの需要の高まりに応えるために設置されました。特に最近では、環境意識の高い消費者やジェンダーレスな価値観を持つ人々が増えており、選ばれる商品に求められる基準が変化しています。

ギフト市場のトレンド



2023年、ギフト市場のトレンドは劇的に変化しました。フォーマルギフトの需要が減少傾向にある中で、手軽に贈れるコスメが人気を集めています。「BIYO」エリアでは、品質にこだわったギフトコスメを取り扱う企業が集まり、バイヤーとの商談を通じて新たな取引先を見つける機会が提供されます。出展企業は、自社のブランドの世界観に共感するバイヤーとの出会いを期待しており、この新しいゾーンはそのための魅力的な舞台となることでしょう。

2024年の成功を受けて



2024年の「インテリア ライフスタイル」には、29カ国・地域から16,577名の訪問者が集まりました。小売業や設計事務所の関係者を中心に、商品やブランドの認知度向上が図られ、多くの企業が新たな顧客を開拓するチャンスを得ました。約70%の来場者が購入決定に影響を与えるとされ、この見本市はバイヤーやコントラクト関係者との貴重な出会いの場です。

出展者から見た価値



出展者の声として、株式会社フタバマースの今野美咲氏は「求めていた商談相手に出会えた」との感想を述べています。前回の出展者が再訪したことで、つながりの重要性を実感したといいます。一方、株式会社ネイビーズの加﨑紘奈氏は「地方のバイヤーにアプローチできる機会が増えた」と語り、事前調査に基づいて出展を決めたことが実を結んでいると強調しました。

開催概要



「インテリア ライフスタイル」は、2025年6月18日から20日までの3日間、東京ビッグサイトの東展示棟で開催されます。この見本市には、家具、照明、テキスタイル、テーブルウェアなど、多彩な製品が揃い、生活空間を豊かに彩る要素が詰まっています。出展希望者や詳しい情報については、公式サイトをご覧いただくことで、更なる理解が深まります。

最後に



新設される「BIYO」ゾーンは、今後の見本市において注目のエリアとなるでしょう。カジュアルギフト市場の中で、消費者の価値観の変化を反映させた製品がどのように展開されるのか、ぜひチェックしてみてください。現在、出展の申し込み受付も行っていますので、興味がある方はお早めにお問合せを!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: インテリア コスメ BIYO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。