日本最大級のファッションOEM・ODM展示会「ASIA FASHION FAIR」について
2025年11月19日(水)から21日(金)までの3日間、東京ビッグサイト 東7-8ホールにて開催される「第46回ASIA FASHION FAIR 東京2025秋」では、繊維やファッションのOEM・ODM企業が一堂に会し、最新のトレンドを体感できる場を提供します。
展示会の概要
AFF株式会社(本社:埼玉県さいたま市)が主催するこのイベントは、日本国内外のファッションビジネスを支援して20年以上の実績を持ちます。今年から新たに、春・夏・秋・冬の4シーズンごとに東京と大阪で開催し、業界内でのビジネスマッチングの重要な場として認知されています。今回は約460社、570ブースが集結する予定で、多様なオリジナル商品や製品が一堂に展示されます。
注目セミナースケジュール
会期中は、魅力的なセミナーが4回実施されます。各セミナーは業界のキーパーソンが登壇し、最新のビッグトレンドやファッション観について深掘りする内容となっています。
テーマ: アダム・エ・ロペのオリジナル施策
登壇者: 株式会社ジュン 原 誠氏
テーマ: 2026年春夏の海外コレクション
登壇者: fプロジェクト 藤岡 篤子氏
テーマ: ユニバーサルファッションの今とこれから
登壇者: ユニバーサルファッション協会 柳原 美紗子氏
テーマ: ビームスのコラボ戦略とZ世代のファッション観
登壇者: 株式会社ビームス 南馬越 一義氏
アダム・エ・ロペの施策
最新のトレンドを踏まえたアダム・エ・ロペのブランド施策について、原氏が具体的な事例や成功要因を語ります。
海外コレクションのトレンド
藤岡氏が語る2026年の春夏トレンドは、新しい視点からファッションの可能性を広げる内容となるでしょう。
繊維業界の最新機能素材
展示会では、オーガニックコットンやリサイクルポリエステルなどのサステナブルな素材、撥水・透湿性の高い商品が多く展示され、実際に手に取っての体験が期待されます。これにより、訪問者は多彩な製品がどのように日常生活に役立つかを実感するでしょう。
優良企業の出展
イベントでは、特選企業による「AFFセレクション」が特設され、高品質な製品を展示します。小ロット生産や短納期などのニーズに対応する企業が多く集まり、さまざまな分野における新アイデアが共有される貴重な機会です。
セミナー参加のメリット
これまでの貿易実績を持つ業界の専門家たちが集まり、最新の市場情報や専門的な知見を共有することで、参加者にとって新たなビジネスチャンスが見つかる場として機能します。
特別展示のご案内
さらに、プログラミングを用いたアートクリエイター、アートアンドプログラム社の新作「knotLight」の特別展示も予定。柔らかく自由に形を変えられるこの製品は、革新的なファッションとアートの融合を楽しめる点が魅力です。
開催詳細
- - 日程: 2025年11月19日(水)〜21日(金)
- - 会場: 東京ビッグサイト 東7-8ホール
- - 入場: 無料
新しいビジネスチャンスとトレンドを探る旅のスタート地点として、ぜひ「ASIA FASHION FAIR」に足を運んでみてください。